パリミキ、サンダーバードと未来を描く「みらいコラボ」を開始、TVCMなど3本を公開

三城は、サンダーバードとコラボした「みらいコラボ」を3月21日から開始、TVCMを29日から公開した。
同社は、ちょうど40年前「ファッションの都 パリ」に海外第1号店をオープン。それから40年の時を経て、改めてお客さんの未来を創造する起点の年としてパリミキ×サンダーバード企画を開始するもの。
描く世界は、お客さんと同社のみらいの関係。サンダーバードは半世紀前の作品だが、当時、描いていたのは2065年ごろの未来。2013年の現代には現実になったものもあるものの、まだ今後も可能性がありそうなことがたくさん入っている。
その未来を見据えた作品と同社の創業時からの考えである「お客様第一主義」=お客様の未来を考えた商品作りを重ね合わせ、「お客様の未来を考え、そしてお客様の生活(人生)にとことん合わせたい」という思いを表現するための今回のみらいコラボが実現した。
TVCMは、「サンダーバード登場篇」(パリミキ)、「同」(メガネの三城)の2本。パリミキみらい顧問に就任したブレインズが、「みんなには内緒ですけど、極秘でメガネの開発をしたんです」と、マシンガントークでペネロープに自慢し始める。彼女は、そのまくし立てる口調に「続きはお店で聞くわ」と彼の言葉をさえぎる。
オンライン限定となる「パリミキ"みらい顧問"ブレインズからの就任挨拶」は、ブレインズが今回のコラボにかける熱い思いを語る。
ちみなに、CMでも紹介されている「MILIGHT(ミライト)」シリーズは、フレームの重さが11g以下のメガネ。その他のコラボ商品なども、随時、発表される。
また、3月29日から5月6日までクイズに答えて「サンダーバードゆかりの地を訪ねる イギリスツアーご招待 3名様」オープンキャンペーンが実施されたり、夏にはお台場の日本科学未来館で行われる「サンダーバード博」への出展が予定されるなど、さまざまな形でみらいコラボが展開される予定だ。
パリミキ「パリミキTV」