「NHKワールドTV」いよいよスタート!PCでも視聴できる!

2009年02月02日16時13分商品・CM
視聴サイトへ
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation)
All rights reserved.

2月2日午前9時(日本時間)からテレビ国際放送「NHKワールドTV」が新たに生まれ変わり、放送を開始した。生まれ変わった国際放送はニュースを大幅に強化、毎正時に30分のニュースを放送する。新スタジオも整備し、ロゴデザインやキーカラーも一新され「Your eye on Asia」のキーワードのもと“アジアの情報はNHK”のブランドの確立を目指すことになる。

ニュースのほか、日本の政治や経済、アニメ、Jポップスなど多種多様な番組の放送も手掛ける予定で、2月は「京都」を特集、日本の古都京都の魅力を全世界に伝える予定。また、2月の第1週には、競泳の北島康介選手やヴァイオリニストの五嶋みどりさんなど、世界の舞台で活躍している人たちのインタビュー番組の放送も予定している。この番組は、民法5社の協力も得て制作され、今後、「NHKワールドTV」がNHKのみならずオールジャパンの情報発信メディアとして取り組んでいく。

「NHKワールドTV」の放送はすべて英語で行われ、各地の衛星放送やケーブルテレビを通じて現在およそ8000万所帯で視聴が可能、今年度末までに1億1千万所帯を目指すということだ。また、インターネットでも同時放送され、一部の番組を除き、国内外のどこでも視聴できるようになる。また、2009年末にはハイビジョン放送も始まる予定で、ニュース・情報チャンネルの国際放送としてハイビジョンで放送するのは、「NHKワールドTV」が初めてとなる。

「NHKワールドTV」