デアゴスティーニ、週刊「スズキ ハヤブサGSX 1300R」を6月18日に創刊、動画で紹介

2013年06月17日15時00分商品・CM

デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号付属のパーツを組み立てると、「スズキ GSX 1300Rハヤブサ」のオリジナル1/4スケールモデル(全長535mm×重量約7kg)が完成する週刊「スズキ ハヤブサ GSX 1300R」(創刊号特別価格890円、2号以降通常価格1790円、全80号)を6月18日から発売する。
同車は、量産車として世界最速の時速312.6km/hを発揮し、ギネスレコードを持つ伝説のマシン。模型ファン1万5000人が選ぶ「組立てたいバイク模型」のNo.1(2012年同社調べ)にも選ばれるなど、模型ファンからも圧倒的に支持されている。
同シリーズでは、細部に至るまで忠実に再現されたディスプレイモデルを組み上げながら、同車やスーパースポーツ車の情報満載のマガジンを通して同車の世界をとことん楽しめる。
モデルの素材は、重量感あふれるダイキャストを中心としたマルチマテリアル。独特のフォルムを持つカウルはもちろん、パーツの細部まで忠実に再現しており、カウルを取り外すこともできるため、精巧な内部構造も楽しめる。
同シリーズで提供される専用ディスプレイベースに飾れば、モデルのヘッドライトやウィンカーも点灯でき、実車から収録したエンジン始動音やアイドリング音などサウンドエフェクトを楽しむことも可能。
本誌は、同車の企画、設計、デザインなど開発に関わったスタッフへのインタビュー記事で、「今だから話せる」秘話やメカニズムなどを、当時の貴重な写真や図版などのビジュアルとともに紹介する。
製品サイトでは、実車の魅力を紹介する走行映像と、そんな実車を忠実に再現した模型の映像を交互に取り上げる「ハヤブサイメージムービー」を公開しており、実車と模型の両方の魅力を知ることができる。

デアゴスティーニ・ジャパン「スズキ ハヤブサGSX 1300R」製品サイト