JAXA、若田光一宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げを7日12時15分からライブ中継

2013年11月06日16時10分暮らしと文化
ソユーズ宇宙船内の確認を終えた若田宇宙飛行士ら
(C)JAXA/NASA/Victor Zelentsov

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、若田光一宇宙飛行士らが搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げを11月7日12時15分ごろから約75分、同宇宙船のハッチオープン・国際宇宙ステーション(ISS)への入室と交信イベントを同日21時から約90分、YouTube、USTREAM、ニコニコ生放送でライブ中継する。
ソユーズ宇宙船の打ち上げは、日本時間11月7日13時14分にカザフスタン共和国のバイコヌール基地から行われ、同宇宙飛行士と、ミハイル・チューリン宇宙飛行士(FSA: ロシア連邦宇宙局)、リチャード・マストラキオ宇宙飛行士(NASA)が乗船。ISSには、同日19時31分ごろにドッキングする。
同宇宙飛行士は、第38次/第39次長期滞在クルーとしてISSに11月7日から2014年5月14日まで長期滞在。
第38次長期滞在では、フライトエンジニアとして、ISSの運用、「きぼう」日本実験棟を含むISS各施設のシステム運用、日本及び国際パートナーの科学実験をはじめとする宇宙環境の利用に重点をおいた活動などを行う。
滞在の後半となる第39次長期滞在では、日本人初のコマンダーとして、滞在期間中の指揮をとることになる。

YouTube「JAXA channel」
USTREAM「JAXA-LIVE」
ニコニコ生放送「打ち上げ生中継」