ソフトバンク、学割キャンペーンで堺雅人と上戸彩がランドセルを背負う新CM「白戸家 街に出る篇」オンエア、動画公開開始!
SOFTBANKは、1月16日(木)より、学生も家族も3年タダになる「ホワイト学割 with 家族 2014」キャンペーンと「学生家族まるごと割」を実施し、堺雅人と上戸彩が出演する新CM「白戸家 街に出る篇」(30秒)を17日よりオンエアし、サイトでも動画公開開始した。
「家族の学割」キャンペーンは、学生・お子さまとそのご家族の「ホワイトプラン」月額使用料980円[934円]が、新規契約(MNPを含む)から3年間0円となる。16日(木)から6月1日(日)まで実施。
また、「学生家族まるごと割」キャンペーンは、「ホワイト学割 with 家族 2014」に加入した学生・お子さまと、そのご家族が同日、同店舗でスマートフォンを購入すると、それぞれの機種代金が最大10,500円割引となるキャンペーン。3月31日(月)まで実施する。
それぞれ、お近くのソフトバンクショップでも、オンラインでも申し込むことができる。
公開された新CMでは、会議室で「学割キャンペーン」の話をすることに我慢できなくなった堺が、「学割の話をするのに、会議室で学生じゃない奴が集まって…学生の気持ちがわかるか!」。これに素早く反応した上戸が「じゃ、どうすれば?」と、いうや否や、立ち上がり、振り向いた堺の背中にはランドセルが…「これを背負って街に出る」。サラリーマンにとって上司の言葉は至上命令…「行くぞ!」と課員全員でランドセルを背負って土手を行進。ランドセルを背負って見えたものは、懐かしい家族の思い出。「だから、学割は、家族も3年無料で行く。家族の学割だ!」ナレーションで、「家族の学割始まる」の言葉。離れた場所から白戸家のお父さんが「何やってんだ」とポツリと一言。
土手での撮影を行った時は、まさかの雨。予想外の天候に少々戸惑いながらも、傘を差しての撮影を敢行。土手を、ランドセルを背負い傘を差したソフトバンク社員が行進しているという、不思議な映像が撮影できた。シリアスなセリフや演技と、ランドセルを背負ったコミカルなビジュアルのギャップがみどころのひとつとなっている。
◇ソフトバンク「白戸家 街に出る篇」視聴ページ