新人弁護士・改世楽子(本仮屋ユイカ)が帰ってきた!3日NHK BS「そこをなんとか2」あらすじと予告動画

2014年08月02日21時00分ドラマ

2012年秋に放送され好評を博した「そこをなんとか」が帰ってきた!主人公・楽子(本仮屋ユイカ)はキャバクラで働きながら司法試験に合格した異色の弁護士!今シリーズも楽子の悪戦苦闘と成長、そして恋の駆け引きと見どころ満載!共演は市川猿之助、大友康平、井上和香、MEGUMIほか…予告動画は番組公式サイトで公開。

原作は麻生ことみ著の人気漫画『そこをなんとか』(現在まで8巻刊行)。2012年秋に放送された「そこをなんとか」主人公・楽子がさらにパワーアップして2014年今夏に帰ってきた!

先日行われた「そこをなんとか2」試写会で、主演の本仮屋ユイカは今回の撮影の模様を「毎回捻挫した。流血や生傷やあざも絶えなかった」と苦笑い。かなり過酷な撮影現場だったようだ。それでも出来栄えには100点満点をつけるとのこと。主人公楽子の成長と、本仮屋ユイカの成長が重なって見えるようだ。

パート1のおさらい
貧乏な環境で育った主人公・改世楽子(本仮屋ユイカ)は金儲けのために弁護士になることを決意! キャバクラで働きながら苦労の末、司法試験に合格。これで弁護士になって大金持ちになってやる! と思いきや…。司法制度改革により、司法修習修了者が急増。弁護士が増えて就職難という中、やっとの思いでもぐりこんだのが零細弁護士事務所・菅原法律事務所だった。元大学法学部教授の菅原は、楽子が働いていたキャバクラの客だった。路頭に迷う楽子をみかねて雇ってくれたのだが…。
事務所ではお金にならないような案件ばかり引き受け、毎回失敗を重ねながらも一歩ずつ成長していく新人弁護士・楽子の姿を描いている。先輩弁護士・東海林(市川猿之助)や、楽子と司法修士同期で大手法律事務所に就職した赤星(五十嵐隼士)、東海林の元恋人・中道(井上和香)、男女4人の恋の駆け引きもからんで、物語はさらにややこしく、面白くなる…。

■パート2第1回「あなたがいないと」あらすじ
弁護士になって3年目の楽子(本仮屋ユイカ)は、自分が発明した特許を会社に奪われたと訴える松井(鈴木浩介)の弁護を担当することに。楽子は儲けの大きい案件だと張り切る。そんな中、楽子が所属する菅原法律事務所に元検事(ヤメ検)西別府(井上芳雄)という男が事務所の共同経営者として移籍してきた。さらに、楽子が兄弁として慕っていた東海林(市川猿之助)がロンドンに転勤することに…楽子の恋の行方は…

番組公式サイトでは前シリーズを見逃した方にもよくわかる「そこをなんとかパート1」スペシャル記事を公開。出演者のインタビューなど、これさえ読めば「パート2」もより一層楽しめること間違いない!

8月3日(日)スタートNHK BSプレミアムドラマ「そこをなんとか2」(全8回)は毎週日曜夜10時放送。予告動画は番組公式サイトで視聴できる。

NHK BSプレミアムドラマ「そこをなんとか2」番組公式サイト