スズキ、「スペーシア」堀北真希、舘ひろし、宇梶剛士出演TVCMとメイキングを公開

2014年09月04日15時00分商品・CM

スズキは、軽乗用車「スペーシア」(126万3600円~181万9800円)の堀北真希が出演するTVCM「スペーシア合唱団」篇、軽乗用車「スペーシア カスタム」(145万2600円~193万5360円)の舘ひろしら石原軍団と宇梶剛士が出演するTVCM「軍団・要求」篇、それぞれのメイキングを公開した。

TVCMのスペーシア合唱団篇は、ショッピングセンターの駐車場が舞台。お母さんが買い物を終えて、たくさんの買い物袋と子供を抱えて駐車場に戻ってくる。
そこに、堀北真希と子供のスペーシア合唱団が登場し、「子育ての歌」を歌う。荷物と子供で両手がふさがってしまっているお母さんがスペーシアの前に戻ってくると、堀北真希が「でも、スペーシアなら簡単なんだな」とひと言。
お母さんは、同車に装備されているワンアクションパワースライドドアを押し、楽々操作でクルマに乗り込み発進する。堀北真希とスペーシア合唱団は、そんなクルマを笑顔で見送る。

撮影は、30℃を超える炎天下で行われた。スペーシア合唱団の子供たちは、映画「蜩ノ記」が10月4日から公開される堀北真希と対面したときは緊張して不安そうな様子だったが、彼女が撮影の合間に子供たちにたくさん話しかけたことで、すぐに打ち解けて元気良くスペーシアの歌を歌った。
子供たちの笑顔とあふれる元気も相まって、和気あいあいとしたムードの中での楽しい撮影となった。
メイキングでは、こうしたCM撮影の様子を見ることができる。

TVCMの軍団・要求篇は、とある倉庫街が舞台。舘ひろしが「要求どおり、走りのいいクルマを用意した」と、建物に立てこもりクルマを要求する犯人にメガホンを使って呼びかける。
犯人の宇梶剛士は、「そんなでかい軽、走りがいいわけがない!」と、用意されたスペーシア カスタムを見て走りが良くないと決めつける。
それでも、石原軍団は、メガホン片手に全員で説得を試み、宇梶剛士にクルマを引き渡す。彼は、実際に運転してみて、予想以上の走行性能の高さに笑みを浮かべ、思わず「なるほど~、これほしいなぁ~」とつぶやく。
すると、後部座席から舘ひろしが現れ、「スズキのお店へ!」とサングラスを外して、お茶目に語りかける。宇梶剛士は、ニコニコしながらクルマを運転していたものの、その表情が凍りついてしまう。

撮影は、関東近郊のとある倉庫を使って行われたが、撮影当日は、雲ひとつなく、日差しがカンカンに照りつけ、気温は35.7度にもなる。
そんな中、石原軍団は、スーツにネクタイという格好のため、見ている側も心配になるくらいの大量の汗をかきながら、撮影が進んでいく。
クライマックスは、ドラマ「なるようになるさ。」など多数出演している舘ひろしと、ドラマ「和風総本家」や「水球ヤンキース」などに出演する宇梶剛士が、車内で軽妙な掛け合いを行うシーン。周囲が固唾をのんで見守る中、次から次に飛び出すアドリブの応酬に、現場は爆笑の渦に包まれる。
撮影終盤には、石原軍団から大量のスイカが差し入れされるという、嬉しいサプライズもあった。舘ひろしは、撮影スタッフのみならず、炎天下で立ちっぱなしの警備員にまでスイカを振る舞い、まさに「家族のような」一体感あふれる撮影現場になった。
メイキングは、撮影現場のそうした暑さが感じられるもので、石原軍団の舘ひろし、徳重聡、そして、宇梶剛士のコメントにより、楽しみながら撮影風景を見ることができる。

スズキ「スペーシア」TVCM
スズキ「スペーシア カスタム」TVCM