6日、武井咲×松坂桃李、青春ラブストーリー人気コミック映画化『今日、恋をはじめます』あらすじと予告動画
水波風南原作の人気コミック『今日、恋をはじめます』が武井咲×松坂桃李で映画化!地味でマジメなつばき(武井)が学校一の超モテ男・椿京太(松坂)に突然ファーストキスを奪われた!はじめは涼大に反発するつばきだが、しだいに彼の優しさに惹かれていく…TBS 6日(月)夜9時より放送。予告動画はYouTubeで公開。
11月1日全国公開『クローバー』(古沢健監督、武井咲×大倉忠義主演)公開を記念して、主演武井咲×監督古沢健コンビで2012年公開された『今日、恋をはじめます』が10月6日夜9時よりTBSにて放映される。
◇古沢健監督、武井咲×大倉忠義主演 映画『クローバー』公式サイト
原作は2007年から11年まで「Sho-Comi」(小学館)で連載されてた水波風南著『今日、恋をはじめます』(全15刊)著作累計1000万部突破、水波風南の最高傑作と謳われるコミックが、武井咲、松坂桃李によって映画化された。全国301スクリーンで上映され公開後初の土日成績で動員18万8378人、興収2億2532万3000円、最終興収は17億7000万。客層は8対92で圧倒席に女性! 13から15歳が36.7%、16から19歳が31.1%、客層の7割がティーンエイジャー。いかにコミックの読者に支持されているかが数字を見てわかる。
見どころはなんといっても主演の武井咲、松坂桃李の若手人気コンビ。現在放送中NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で官兵衛の息子・長政を演じている松坂桃李。「今日、恋を…」公開が2012年、たった2年でここまで男らしく成長したのかと思うほど今の松坂桃李には存在感がある。もちろん「今、恋を…」は高校生役なので若々しい役作りをしているからなのだが、たった数年でここまで飛躍した松坂桃李を再確認する意味でも、この映画に見る価値はある。
先日発売された雑誌「anan」では恒例の「SEX特集」で男らしさだけではなく、大胆な濃厚キスシーンを披露し、セクシーさ全開! この男、いったいどこまで突き進んで行くのか!? 今後の活躍から目が離せない。
そしてもう1人の主役・武井咲は1993年生まれの20歳。えっ?!まだ20歳なの! と思われる方も多いのでは? 2006年雑誌「セブンティーン」のモデルとしてデビュー。2011年1月から放送されたフジテレビ「大切なことはすべて君が教えてくれた」で準主役。同年4月テレビ朝日で放送された「アスコーマーチ!」で主役。以降、立て続けにドラマ、映画、CMと出演を続けている。あまりの出演作の多さに、キャリアの長い女優かと錯覚してしまうほど。
それほそ、武井咲に求められているもの、需要の大きさがうかがえる。
もう1つ重要なポイントは、10組を超える豪華J-POPアーティストたちが本作品に楽曲を提供している。SCANDAL「ハッピーコレクター」、Perfume「ナチュラルに恋して」、たむらぱん「ぼくの」、SEKAI NO OWARI「スターライトパレードCAN’T SLEEP FANTASY NIGHT Version」、中島美嘉「初恋」などなど…。本作品のサントラCDは非常に豪華な1枚になっている。「今日、恋をはじめます」オリジナル・アルバムはERJより絶賛発売中。
あらすじ
ガリ勉でお下げ髪で地味な日比野つばき(武井咲)。高校の入学式当日、学年主席&学校一イケメンの椿京太(松坂桃李)と席が隣同士になった。しかも京太から突然、ファーストキスを奪われ「自分の女にする!」と宣言されてしまう。
強引な京太に怒りをおぼえたつばきだが、徐々に京太の優しさにふれ惹かれはじめる。そして高校に入って初めての夏休み、星空が綺麗な海辺の天文台で「来年のクリスマス・イブに同じ場所で会おう」と約束するのだが…。
『今日、恋をはじめます』 (2012)
監督:古沢健(『クローバー』(2014)、『ルームメイト』(2013)ほか)
脚本:浅野妙子(『クローバー』(2014)、映画『大奥』(2006)、映画『NANA』(2005)ほか
出演:武井咲、松坂桃李、木村文乃、青柳翔、高岡早紀、麻生祐未、村上弘明ほか
10月6日(月)TBS夜9時放送「今日、恋をはじめます」主演は武井咲、松坂桃李。予告動画はYouTubeにて視聴できる。
『今日、恋をはじめます』DVD&Blu-rayはポニーキャニオンより絶賛発売中。
◇10月6日放送TBS映画『今日、恋をはじめます』公式サイト
◇映画『今日、恋をはじめます』予告動画(YouTube)
★☆★ 『今日、恋を始めます』関連商品(amazon)