グリコ、「パピプペパピコゲーム」を発表、AKB48がメンバーや福澤朗と対決するTVCMとルール説明動画を公開
江崎グリコは、グリコアイス「パピコ」の「パピプペパピコゲーム」を発表、AKB48と福澤朗が出演するTVCMとルール説明動画を公開した。
同商品は、カフェラテに生チョコをブレンドした飲料のようなおいしさが味わえる「パピコ チョココーヒー」、乳酸菌飲料のようなさわやかなおいしさが楽しめる「パピコ ホワイトサワー」、巨峰ブレンド果汁を80%使用した味わい深くすっきりとしたおいしさの「パピコ ぶどうのスムージー」がある。
同ゲームは、「パピコ」と言って誰かを指差すことで突然始まる。いつ、どこで、誰から始めても構わない。
指差された人は、「ピピコ」の掛け声で次の誰かを指差す。以降、「プピコ」、「ペピコ」、「ポピコ」とパピプペポの順番で掛け声と一緒に次の人を指差していく。
パピプペポが1周し、「ポピコ」と指差された人はポーズを取りながら、「何度やっても同じこと」という決めゼリフを言って、次の人を「パンパピコ」と言って指名する。
2周目からは、「パンパピコ」、「ピンピピコ」、「プンプピコ」、「ペンペピコ」、「ポンポピコ」という掛け声に変わり、次の人をどんどん指差していく。
パピプペポが1周し、「ポンポピコ」と指差された人はポーズを取りながら、「何度やっても同じこと」という決めゼリフを言って、次の人を「パンパンパピコ」と言って指名する。
3周目は、「パンパンパピコ」、「ピンピンピピコ」・・・、4周目は、「パンパンパンパピコ」、「ピンピンピンピピコ」・・・、と周回を重ねるごとに頭につける文字の数が増えていく。
言い間違えたり、順番を守らなかったり、決めゼリフを間違えると負けになる。
TVCM「パピプペパピコゲーム篇」は、AKB48のメンバーが楽屋でおしゃべりしていると、突然、同ゲームが始まるというもの。
TVCM「福澤さんと対決篇」は、AKB48のメンバーが浴衣姿で縁日を楽しんでいると、突然、同ゲームが始まるが、そこにお面をかぶった福澤朗が乱入する。彼は、無類の強さで、10周以上やっても、打ち負かすことができない。
TVCM「ガチバトル 楽屋篇」は、パピプペパピコゲーム篇の別バージョンだが、今回も負けてしまうのは・・・。
「パピプペパピコゲーム ルール説明(AKB48出演)」は、AKB48のメンバーが出演し、テーブルを囲んで同ゲームのルールを説明するもので、メンバーを不意打ち的にゲームに巻き込む映像もあり、訳が分からずに困ってしまうメンバーがいるのが楽しい。
「パピプペパピコゲーム AKB48メンバー対決篇」は、ルール説明に出演したメンバーが実際にゲームで対決するもの。最後には、罰ゲームが待っている。
◇江崎グリコ「パピコ」TV-CM
◇江崎グリコ「パピコ」パピプペパピコゲーム