歌舞伎俳優・中村橋之助、息子・国生と初共演!水曜ミステリー9「検事 沢木正夫3共犯者」あらすじと予告動画

寺脇康文主演人気シリーズ第3弾!19日(水)夜9時よりテレビ東京・水曜ミステリー9小杉健治著原作「検事 沢木正夫3 共犯者」を放送! 数十年ぶりにあった沢木(寺脇)の親友が殺人犯か!?歌舞伎俳優・中村橋之助&国生親子が現代劇で初共演!予告動画は番組公式サイトで視聴できる。
小杉健治原作『検事・沢木正夫』シリーズ(双葉文庫刊)のドラマ化第3弾が19日(水)テレビ東京「水曜ミステリー9」に登場。主役の沢木を演じるのは、初代「相棒」の相棒、寺脇康文。19日放送の回では、主演の寺脇はもちろんだが、もう1人注目したいフレッシュな俳優が出演している。
歌舞伎俳優・中村橋之助と女優・三田寛子夫婦の長男・国生が今回初の現代劇(ドラマ)に出演、しかも父親と共演となる。役どころは橋之助演じる瀬崎の25年前の青年期を演じるため、同じシーンでの親子共演とはならなかったが、国生がドラマ出演を果たすとは、歌舞伎ファンにとっては大ニュースである。
人間国宝、故・中村芝翫を祖父に持ち、父・橋之助、叔父・福助と生粋の歌舞伎俳優サラブレッドな国生。4歳で出演した「京鹿子娘道成寺」の所化「菊晴勢若駒」の春駒の童役でデビュー。小学生のころは、パツンパツンに太っていた国生だが、今年で20歳になる国生はたくましく成長し、成駒屋(中村の屋号)の顔立ちをしっかりと継いだ立派な歌舞伎役者として舞台で活躍している。父・橋之助も歌舞伎のほかに現代劇でも活躍している。息子・国生も父と同じように、今後ますます活躍することを期待したい。
⇒中村橋之助&国生親子、ファッションショーで初連獅子(YouTube)
■あらすじ
東中野で男性の遺体が発見される。被害者は「東和カルチャーセンター」学長・辻川義和(大和田獏)。辻川は手広く事業を広げかなり羽振りも良く、女性関係も派手だった。妻・嘉穂(国生さゆり)のほかに、フラワーデザイン講師・藤木玲奈(高橋かおり)と交際していたらしい。この事件の担当になった東京地検検事・沢木正夫(寺脇康文)は事務官・国松敏夫(嶋田久作)と一緒に事件の詳細を調べる。
そんな中、沢木は中学時代の親友・瀬崎勝(中村橋之助)と偶然出会う。瀬崎は現在、件の「東和カルチャーセンター」で歴史講師をしていると言う。さらに瀬崎は玲奈との結婚を考えており、辻川から玲奈と別れるよう脅されていたらしい。辻川、瀬川、玲奈の3角関係が事件に関わっているのか!?
テレビ東京 8月19日(水)夜9時より水曜ミステリー9「検事 沢木正夫3 共犯者」を放送。出演は寺脇康文、嶋田久作、高橋かおり、大友康平、二階堂智、カムイ、中村国夫、ビートきよし、大和田獏、国生さゆり、中村橋之助ほか。予告動画は番組公式サイトで視聴できる。
◇テレビ東京「水曜ミステリー9」番組公式サイト