チャンスをチャンスにしろ!錦織圭に続け!「炎の体育会TV」松岡修造熱血テニス合宿第3弾、2時間SP!予告動画

2015年09月26日11時32分スポーツ

今夜9月26日(土)のTBSスポーツバラエティ「炎の体育会TV」は、10月10日(土)全国ロード―ショー『図書館戦争 THE LAST MISSION』ヒロインの榮倉奈々をスタジオゲストに招き、毎年恒例の松岡修造主催のキッズテニス合宿の第3弾を2時間スペシャルで放送!第二の錦織圭を目指したちびっ子6人の2泊3日のテニス合宿に密着!番組公式サイトに予告動画が公開されている。

昨秋行われた「松岡修造­熱血テニス合宿第2弾」では、子供達の頑張りに多くの視聴者を感動させたが、指導者としての目線や独自の言葉で子供たちに対峙する松岡のアツい姿にも多くの視聴者が魅せられた。松岡は子供たちを決して甘やかしたり、子ども扱いをしない。「泣いてもいい。悔し涙ならいくら流してもいい。でも諦めたり逃げたりする涙は許さない」など、まるで大人に対するように語り掛ける。厳しい世界を知っているアスリートならではの指導の姿だろう。常に世界に目を向ける松岡の生徒のひとりにあの錦織圭がいる。かつて、弱いとされていた少年錦織のメンタルも松岡流の指導と言葉で叱咤した。
そんな松岡語録は、発行85万部の大ヒットを記録している日めくりカレンダー「まいにち、修造!」でも人気。((日めくり)まいにち、修造!

スタジオでは、『図書館戦争THE LAST MISSION』(岡田准一×榮倉奈々主演)公開記念で4日(日)、5日(月)と2夜連続で「図書館戦争」スペシャルが放送される、榮倉奈々が松岡の指導に感動の涙を流す一幕も。(詳しくはナビコン記事で紹介
果たして、松岡の言葉は6人の子供たちに届くのか?崖っぷちからスタートした今回の合宿で子ども達がどう成長して行くのか?時には笑いも誘う練習方法と共に松岡の名言がたのしみだ。

TBS系にて26日(土)夜7時から2時間で放送、予告動画は番組公式サイトで視聴できる。

TBS「炎の体育会TV」番組公式サイト