スズキ、Dr.スランプ アラレちゃんとももいろクローバーZが「ハスラー」のマイナーチェンジを伝えるTVCMとメイキングを公開

スズキは、軽乗用車「ハスラー」(107万8920円~173万7720円)を一部改良、特別仕様車「J STYLEII」(151万7400円~173万7720円)を設定して12月7日から発売、Dr.スランプ アラレちゃんと、ライブ「第一回 ももいろカウントダウン ~ ゆく桃くる桃 ~」が12月31日に行われるももいろクローバーZが出演するTVCM「ワクワク広がれ」篇と、そのメイキングを公開した。
今回の一部改良では、加速時にモーターでエンジンをアシストする「S-エネチャージ」をターボ車に採用し、27.8km/Lの優れた燃費性能を実現。
「X」、「Xターボ」には、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備するとともに、全方位モニター付メモリーナビゲーションをメーカーオプション設定した。
ボディカラーは、同車専用色となるポップで遊び心をくすぐる新色「アクティブイエロー ブラック2トーンルーフ」、「ポジティブグリーンメタリック ブラック2トーンルーフ」を新たに設定し、全11パターンとした。
シート表皮には新しいデザイン柄を採用するとともに、インパネとドアトリムにイエローのカラーパネルを追加採用。新設定の同車専用色には、それぞれの車体色に応じたシートパイピング色を取り入れ、計3色のインパネ・ドアトリム色と計6色のシートパイピング色とした。
特別仕様車のJ STYLEIIは、X、Xターボをベースに、精悍でSUVテイストを際立たせる専用の外観と上質な印象とした黒基調の内装を採用し、ボディカラーは専用のホワイト2トーンルーフ車を含め全7パターンの設定とした。
「ナノイー」搭載のフルオートエアコンやプレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)をはじめ、デュアルカメラブレーキサポートを標準装備した。
TVCMは、この一大ニュースを伝えるため、Dr.スランプ アラレちゃんと、ももいろクローバーZが再び登場。
「みんなの遊べる軽、ハスラーの快進撃は、止まらないぜー!」という威勢のいいナレーションをバックに、同車の様々なボディカラーがイラストで現れ、アラレちゃんたちがカヌーで遊んでいたり、シュノーケリングをしていたり、スノーボードで華麗なジャンプを決めていたりと、様々な遊び方を教える。
同車のイラストが実車に替わると、「ワオー!」と言いながら、ももいろクローバーZのメンバーがカラフルなつなぎを身にまとい、思い思いのアクティビティを楽しみながら現れる。
「ニューカラーデビュー! ハスラー! リッター32km/h!」というナレーションに合わせてメンバーがポーズを取り、最後に、メンバーが「特別仕様車も」と言ってJ STYLEIIを紹介して締めくくる。
メイキングは、こうしたCMの撮影風景を楽しむことができ、ももいろクローバーZのメンバーがいつもどおり元気良く登場し、同車をかたどったお菓子に大喜びする。和気あいあいとした雰囲気の中で進められた撮影の様子も見られる。
◇スズキ「ハスラー」TVCM