東京ガス、妻夫木聡の妹・広瀬すずがキャプテン翼ばりの神業シュートを決めるTVCM放映、特設サイトで公開

東京ガスは、妻夫木聡と広瀬すず、でんでんが出演する新CM「バーバースガ」シリーズを2016年1月1日(金)よりスタート!漫画家の高橋陽一先生出演「バーバースガ・自由化ショット」篇を同日より、椿鬼奴が出演する「バーバースガ・まとめて」篇を1月4日(月)から放映、特設WEBサイトでも「自由化ショット」篇を公開した。
2016年4月に、法律の改正により家庭などに向けた電力小売りが全面自由化される。これを受けてこれまで地域ごとの電力会社だけでなく、さまざまな会社が電力を消費者に直接販売できるようになる。すでに国に登録した小売り業者は100社を超えている。(12月28日時点)
東京ガスでもいち早く名乗りを上げ、特設ウェブサイトをオープンし、新作テレビCMと、CM内で披露される高橋陽一先生の描き下ろし漫画「副キャプテン自由化」を公開している。
新作テレビCM「バーバースガ」シリーズは、妻夫木聡が「バーバースガ」というヘアサロンで働く、電力自由化に興味がある兄役に、広瀬すずが妹役に扮し、2016年の「電力自由化」をテーマに「マイ電気は、東京ガス。」のメッセージを伝える。
1日放映開始した「バーバースガ・自由化ショット」篇は、ヘアサロン「バーバースガ」で、新聞を読むでんでんの「ついに始まるな、電力自由化」の言葉に、はさみを動かしながら「電力自由化って何?」と妹・広瀬。「そんなことも知らないのか?」兄の妻夫木。だが、妻夫木も知らない。その時、客・高橋が「あの~、こんな漫画書いたんですけど」と『副キャプテン自由化』を差し出す。「漫画家さんなんですか?」と、漫画を手におどろく妻夫木。高橋陽一の名前が出ると、新聞を読むのをやめて立ち上がるでんでん。その後は、妻夫木と広瀬が漫画を感情込めて読み上げる。そのなりきり度が過ぎて、漫画が妻夫木と広瀬で実写化も!冷静になった妻夫木が「コレ、サッカーの必要があります?」と訊ね、「サッカーしか書けないんです」と恐縮しきりの高橋。レジの傍では「いい話だな~」と感動しきりのでんでん。
漫画家の高橋陽一先生の代表作「キャプテン翼」をモデルにした「副キャプテン自由化」という描き下ろしのサッカー漫画で、電力自由化を分かりやすくユニークに表現している。CMの中で、広瀬がキャプテン翼ばりの神業シュート「自由化シュート」をみごとに決めるのが見どころだ。
一方、「バーバースガ・まとめて」篇は、4日より放映。椿鬼奴がヘアサロンのお客さんに扮し、「電力とガスをまとめる=髪形をまとめる」とかけて、ヘアスタイルのまとめ方を四変化する。
◇特設WEBサイト