德永英明、もやもや病手術後初の「泣くほどうれしかった」復帰ライブをレポート!MV

2月に手術と入院が報じられて心配の声があがっていた德永英明が、退院後初めての現場復帰となるイベント「30th Anniversary Acoustic Special Live 2016」を16日、豊洲PITで開催した!オフィシャルレポが到着したのでご紹介!公式サイトには3月に発売したニューシングル「君がくれるもの」のミュージックビデオが公開されている。
冒頭14日に起きた九州の地震に寄せて「僕の友人も大勢九州にいます。九州の人たちにも、祈りを込めて歌いたいと思います」とコメントした徳永。また休止したことについては「前回のもやもや病のときは、その後に『VOCALIST』というヒット作が生まれたので、今回も2〜3年後にあるんじゃないかな(笑)」と笑いを取りながら、「あまりがんばりすぎないように、がんばりたいと思います」と復帰を強く印象づけた。
德永は、2月上旬に体調不良を訴え、医師の診断のもと「もやもや病による脳梗塞発症予防のため」として、2月22日に左複合バイパス手術を行い40日間の入院生活を送った。この日のライブは、もともとアコースティック形式でのLIVEを予定していたが、まだフルタイムでLIVEを行うことは困難なことから中止も検討されたそう。しかし、德永本人の「どのような形でもファンに直接会って挨拶したい」との強い希望によって、イベント形式での開催となった。イベントは、ピアノの坂本昌之とギターの土方隆行を交えたアコースティック編成でのライブ演奏、MVの上映やファンから事前に集めた質問に答えるQ&Aトークコーナーという盛りだくさんの構成で行われた。
ステージに德永が出てくると、客席からは「德永さーん」「德さーん」など、たくさん声がかかる。スッと息をのむようにして歌が始まると、一瞬にして会場は静まりかえり、集まった1300人のファンはジッと德永の歌声に耳を傾けた。ライブは「myself 〜風になりたい〜」「夢を信じて」「レイニー ブルー」「僕のそばに」、そして平原綾香に提供した「鼓動」のカバーを披露した。「鼓動」を歌う際には、「昨年末に体調が悪くなり、そんなときに平原さんから作詞の依頼が。そのときは、体調が悪い自分に向けて書いたのだけど、今は改めて今の自分の背中を押してくれる曲だと感じた」と、エピソードも明かした。
Q&Aトークコーナーでは「ファッションのこだわりは?」「地球以外で住みたい星は?」など、ユニークな質問がたくさん。そんな中で、「30周年の気持ちを漢字1文字で表すと?」という質問に「愛」と答え、「泣くほどうれしかった体験は?」という質問には「今日みなさんが来てくれたことです」と答えて、大きな拍手と歓声があがった。さらにMCでは「入院していて色が白くなった」「体重が4キロ減った」など、退院後の自身の近況を細かくファンに報告。3ヶ月ぶりのライブということで、緊張の色も見せていたが、本人にとってファンの前で歌えることの喜びを噛みしめるようなイベントになった。
そんな德永英明は、デビュー30周年を記念したベストアルバム「ALL TIME BEST Presence」が発売中。
■ベストアルバムリリース情報
★タイトル
「ALL TIME BEST Presence」
※BEST と Presenceの間は全角アケになります。
★発売日:2016年4月13日(水)
★商品形態
初回限定盤 (CD3枚組+DVD) UMCK-9817 ¥5,800(税込)
通常盤(CD3枚組) UMCK-1535/7 ¥3,780(税込)
★収録楽曲:CD3枚組・全44曲収録
◇ 徳永英明 オフィシャルHP
★☆★ 徳永英明関連商品をamazonで探す