真夏の恐怖!冷凍遺体が続々と発見!波瑠主演、フジテレビ19日「ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」第2話予告動画

2016年07月18日19時00分ドラマ
©内藤了/KADOKAWA/カンテレ

凍結された4人家族の遺体が発見される!藤堂比奈子(波瑠)は犯人の殺人衝動を捉えることができるのか!?第2話には人気急上昇中の間宮祥太朗が謎の男役で出演!フジテレビ19日(火)夜10時より「ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」第2話を放送。予告動画は番組公式サイトで公開。FODにて見逃し配信中。

12日放送の初回2時間スペシャルの視聴率が、関東9.6%、関西13.4%(ビデオリサーチ調べ)と好調なスタートを切った「ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」。関西の方が視聴率が高かったのだが、これはNHK朝ドラ「あさが来た」(NHK大阪放送局)効果だろうか? 大阪に嫁いだ白岡あさ(波瑠)への愛着が視聴率に反映したのか。加えて関西出身のジャニーズアイドル、関ジャニ∞の横山裕の出演も影響しているのかもしれない。

初回SPではもう一つ、放送直後から話題になったのが元AKB48篠田麻里子が早々に撲殺されてしまったのだ。遺体になった篠田麻里子が生々しく、麻里子サマファンの間では騒然となった。その他に登場した遺体も、日本のドラマにしてはアメリカのドラマ並に生々しく、他の刑事ドラマと一線を画していると言っても過言ではない。もちろん残虐的な殺され方をした遺体で奇をてらっているわけではないが、それだけ事件の「闇」が奥深いものだと言えよう。

波瑠演じる藤堂比奈子も、一見、かわいらいし刑事なのだが、殺人犯を追う比奈子の目には狂気を感じてしまうほどだ。劇中、比奈子の狂気をいち早く察知したのが、横山裕(関ジャニ∞)演じる東海林泰久刑事。比奈子と東海林はコンビで捜査をするのだが、いつこの2人が衝突するのかハラハラドキドキしてしまう。

■前回のあらすじ
驚異的な記憶力を持つ藤堂比奈子(波瑠)は警視庁捜査一課の新人刑事。ある日、宮原秋雄(清水優)という男の遺体が発見されるが、比奈子はすぐさま宮原が過去3度も強制わいせつ罪などで検挙されていると報告。比奈子は、過去10年に都内で起きた未解決事件と性犯罪の容疑者をすべて頭にたたき込んでいた。

比奈子は先輩刑事の東海林泰久(横山裕)や倉島敬一郎(要潤)らと現場を訪れる。刃物で下半身を切り刻まれた宮原の遺体を見て、比奈子は遺体の状況が3年前に起きた女子高生殺人事件の遺体とそっくりだと言う。宮原は、当時警察がマークしていた容疑者の一人だったのだが、証拠不十分で起訴されなかった。
比奈子は宮原に襲われた被害者から聞き込みをしようと何軒か訪れたが、その中の一軒で心療内科医・中島保(林遣都)と遭遇。さらにその家に住んでいた被害者・宇田川早苗が3カ月前に自殺していたことが判明した。早苗は辛い過去を乗り越え、恋人と結婚まで決まっていたのだが、どうやら宮原から脅しを受け、それを苦に自殺したらしい。

そんな中、比奈子は同期の仁美(篠田麻里子)から合コンに誘われるのだが、仕事が忙しく断ってしまった。合コン当日の夜、仁美から電話を受けた比奈子。合コンに参加していた鑑識官の三木(斉藤慎二)が偶然、ネットにアップされているある動画を発見。それは宮原が自宅で殺害される様子を録画したものだった。動画が削除される前に誰がアップしたのかを調べる必要があると、三木はそのまま警視庁に戻り、仁美はそのことを比奈子に伝えた。
ところがその翌日、高速道路の高架下で仁美の撲殺遺体が発見される。捜査一課は総力を挙げて犯人逮捕に向け捜査を開始。そんな中、東海林(横山裕)は平然と仁美の遺体に接する比奈子に違和感を感じた。

仁美殺害の捜査と並行して、比奈子は宇田川家で遭遇した中島と接触。中島の研究対象だったある少年の記録動画を見せてもらう。少年は幼いころからネグレストされていた。シングルマザーの母親は日頃から少年に罵声を浴びせていた。少年の鬱憤が爆発したその時、彼は母親をバットで撲殺した。記録動画は少年鑑別所で行われた少年のカウンセリングの記録だった。

宮原殺害動画の調べは進み、違法なスマホアプリで撮影、投稿されたことが判明。そのアプリを開発したのが、早苗の婚約者、斉藤文隆(山中崇)だった。警察は宮原殺害容疑で斉藤を逮捕するが、斉藤は殺害を否定。婚約者を失った斉藤のもとに「復讐を手伝ってほしい」という匿名の手紙が届く。早苗が過去に暴行を受け、再び脅迫されていたことを知った斉藤は、その復讐に手を貸しただけだった。宮原殺害は他殺ではなかったと検死の結果が出たが、本当に自殺だったのか、誰が斉藤に手紙を送ったかはいまだ不明のままだった。

そんな中、比奈子は仁美が殺された夜、合コンで行ったレストランに行ってみる。あの晩、仁美からの電話の向こうから、吃音の男性の話し声がした。その男性のしゃべり方は、中島から見せてもらった少年のしゃべり方とそっくりだった。少年は鑑別所を出たあと、大友翔から小林翔太と名を変えて社会復帰していた。小林(三浦貴大)の勤め先が、仁美が最後に訪れたレストランだった。

小林に接触する比奈子。最初は殺害を否定していた小林だが、比奈子があることを口にすると様子が一変した。かつて、小林の母が口にした「お前なんか生むんじゃなかった」、その言葉と母が使っていた香水(仁美も同じものを使用)の香りを小林に嗅がせると、小林は大友翔に戻って激しい殺人衝動に駆られるのだ。正気を失った小林が比奈子に襲いかかる寸前、東海林が助けに来た。
その後、逮捕された小林は留置所の中で自分で自分の頭をかち割って死亡した。

■第2話あらすじ
空き地に乗り捨てられた冷凍車の中から冷凍遺体2体発見される。解剖の結果、2人は兄弟と判明。冷凍車の足取りを追跡すると、ある冷凍設備のある一軒の商店に辿り着く。比奈子(波瑠)ら捜査官がその店に向かうと、3カ月前に閉店したという。さらに、その家に住んでいるはずの親子4人の姿がない。ところが、裏庭で稼働している大型冷蔵庫を発見。中を開けるとテーブルセットの前に座っている老人と女性の冷凍遺体があった。

フジテレビ7月19日(火)夜10時「ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」第2話を放送。主演はNHK朝ドラ「あさが来た」で一躍国民的女優となった波瑠、共演は横山裕(関ジャニ∞)、要潤、高橋努、斉藤慎二(ジャングルポケット)百瀬朔、佐藤玲、林遣都、奥貫薫、光石研、原田美枝子、渡部篤郎ほか。番組公式Twitterアカウントは「@on_ktv」。第2話予告動画は番組公式サイトで視聴できる。さらにFODにて見逃し配信中。

フジテレビ「ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子」番組公式サイト
FOD(フジテレビオンデマンド)公式サイト

【2016夏ドラマ一覧】【関連記事・各話あらすじ】