最新チューンから懐かしのヒット曲まで UNIVERSAL SIGMAの夏特集で夏を満喫!!

徳永英明、Chara、小池徹平、鬼塚ちひろ、クレイジーケンバンドなど、個性豊かなアーティストが所属するレーベル、UNIVERSAL SIGMA。YouTube内のSIGMAチャンネルでは現在、夏にぴったりのPVを集めた“夏特集”を配信中だ。
■Juliet「ナツラブ」
『Popteen』の秋山未来、『egg』の板橋るみなど、ファッション誌でカリスマ的人気を誇るモデル6人が結成した業界初のギャル系プロデュース・ユニット “Romeo”がプロデュースする正体不明のギャル系ユニット“Juliet”のデビュー曲。作詞は『Popteen』の小森純。
■クレイジーケンバンド「ガールフレンド」
結成12年目にして初めてメジャーからリリースされるシングルは、リーダーの横山いわく、“茹だるような真夏の暑さに心乱され、曖昧なうちに始まった曖昧な男と女の曖昧な関係。そんな甘く危うく儚く危なっかしい関係を描いた夏向けMELLOW SLOW GROOVE”だそうだ。
■キマグレン「LIFE」
神奈川県逗子育ちの幼なじみであり、逗子海岸で海の家ライブハウス“音霊 OTODAMA SEA STUDIO”を経営する“イセキ”と“クレイ”のデュオ、キマグレンのナンバーから、“自分を解き放て!”というメッセージが込められた大ヒット・シングルをお届け。
■ゆずグレン「two友」
ゆずとキマグレンによる、誰も予想できなかった奇跡のコラボーレション・ユニット、ゆずグレン。記念すべき1stシングル「two友」は、宮藤官九郎監督、浅野忠信主演の映画『鈍獣』の主題歌。
■徳永英明「恋をしてゆこう」
20周年を記念した“希望の唄”3部作の第2弾にして、JR東日本『大人の休日倶楽部』のCMソング。穏やかな心温まるメロディーに、思わず旅に出たくなる。
■オダマリーず「真夏の夜のヒュルリララ 」
Cute担当の“ゆたか”と、Sexy担当の“愛二郎”、Bake-mono担当の蘭”の3人からなる、話題のニュー“カマー”オダマリーず。1stシングルは切ない恋心(?)を描いたアゲアゲサマーチューン。
■Sotte Bosse「太陽のキス」
世界的クラブ・ジャズ・ユニット“i-dep”の中心人物であるナカムラヒロシが、同じくi-depでボーカルを務めるCanaと結成したSotte Bosseの2007年10月リリースの3rdアルバム『moment』から、夏の青空の下へ飛び出したくなるようなポップチューンを。
■大澤誉志幸「ガラス越しに消えた夏」
1986年にリリースされた鈴木雅之のソロデビュー曲を、作曲を手がけた大澤誉志幸のボーカル・バージョンで。
YouTube UNIVERSAL SIGMA 『夏特集』