アウディ、100周年記念で世界最大QRコードを制作!巨大人文字を動画配信!

アウディ ジャパンは、今年7月に迎えたブランド100周年を記念するイベントの一環として、社員130名を動員した巨大な人文字による世界最大QRコードを幕張メッセに制作、その模様を動画配信するほか、8月1日より放映の100周年特別CMの配信も開始した。
2009年7月16日にブランド創立100周年を迎えたアウディ。1909年、アウグスト ホルヒによって同ブランドは創立され、「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」をスローガンに掲げ、世界初のフルタイム4WDシステム「クワトロ」、乾式クラッチを採用したスムーズなAT「DSG」など、革新的なテクノロジー、高い品質で世界的なブランドとしてその名を轟かせてきた。100周年を迎えた7月16日には、アウディAGの本拠地インゴルシュタットにて100周年記念式典を開催。アンジェラ メルケル独首相をはじめ、多くのVIPが招待されたほか、世界中で50以上の記念イベントが計画された。
そんな100周年記念イベントの一環として、今回制作された世界最大QRコードは、「Vorsprung(先進)」を掲げるアウディの「挑戦し続ける精神」と、そこに携わるスタッフのパッションを表現し、改めてスタッフで共有するために実施されたものなのだという。130人以上のアウディ ジャパンおよびアウディジャパン販売のスタッフたちが、幕張メッセの巨大ホールに集合。リハーサルを経て、各々1.2メートル四方のパネルを手に整列し、QRコードを構成した。実に総面積159平方メーターに及ぶ。QRコードの制作後は、「100 Years of Audi」と人文字の制作も。このQRコード制作の模様は下記リンク、100周年記念特設サイトにて配信される。※このQRコードは実際に携帯電話で読みとることが可能。
またアウディ100周年の特別CMも8月1日より放映開始。クワトロシステムの誕生、ルマン優勝などアウディの歴史を伝えるもので、9日まで期間限定でTVオンエアされる。この特別CMも100周年記念特設サイトにて配信中だ。
【動画】アウディ 世界最大QRコードを制作
【動画】アウディ 100周年特別CM
アウディ 100周年記念特設サイト
既報 アウディ バーチャルショールーム開設
※自社歴史を紹介する動画コンテンツの配信など