「ヒャッキン!」2時間SP 年末に役立つ大掃除&お片付けグッズをイタリアで使ってみる!予告動画

台所からお風呂まで!イタリア・ローマで子供たちが頑固な水アカ&スキマを徹底お掃除お手伝い!大掃除に役立つ100円グッズが登場!アイデア収納で簡単お片付け術も!明日12月19日(火)「ヒャッキン!」(テレビ東京、午後6時55分~)は、年末に嬉しい「大掃除&お片付けに役立つグッズSPを2時間で放送!番組公式サイトで予告動画が公開されている。
「ヒャッキン!」は、日本が誇る“100円グッズ”を、まだそれを見たことのない世界の国々に持って行き、現地の人々がどんな反応をするのかを調査する番組。明日のスペシャルはイタリア!日本のアイデアグッズに感動したり、従来の用途とは違う驚きの使い方をしたり...安くて質の高い100円グッズが、世界の人々の役に立つ様子を取材する。
古代ローマの遺跡が残るイタリアの首都「ローマ」で、ソムリエとして働く忙しいママにかわって子供たちが、日本の100円グッズで家中をお片付けする。頑固な水アカやスキマも徹底お掃除し、アイデア収納グッズで部屋が見違えるようにキレイにし、ママへ感謝を伝えるお助けをした100円グッズとは!?
人気のイタリアン”ボロネーゼ”の本場で、地元の人に長年愛さているボロネーゼの名店で100円ミートソースにある食材をくわえて本場の味にチェンジ!そのあるモノとは?また店内の掃除でも、長年悩んでいた換気扇の油汚れを100円グッズで解決し、亡きおじいちゃんの形見の品を100円グッズでよみがえらせる。
100グッズは世界のファッション業界の拠点「ミラノ」でも大活躍。一流デザイナーを目指す学生が、100円グッズを使った手作りプレゼントでいつも自分を支えてくれる母に感謝を伝える。アクセサリー収納やオリジナルのコースター、紅茶のショーケースなど、簡単に作れておしゃれな100円グッズ雑貨を大紹介する。
■ゲスト:木佐彩子、辻希美、小倉優子、浅尾美和(順不同)
■進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
◇ホームページ