“イップ・マン”シリーズ最新作2019年日本公開決定!海外版ティザー予告編(日本語字幕)公開

2019年03月27日10時00分映画

『イップ・マン 序章』(2008)『イップ・マン 葉問』(2010)『イップ・マン 継承』(2015)シリーズの最新作『イップ・マン4 完結篇』2019年の日本公開が決定!”イップ・マン“シリーズの聖地でもある新宿武蔵野館をメイン館となる!海外版ティザー予告編(日本語字幕付)が公開された。

宇宙最強ドニー・イェンが詠春拳の達人イップ・マンを演じる“イップ・マン”シリーズ。『イップ・マン 序章』(2008)『イップ・マン 葉問』(2010)『イップ・マン 継承』(2015)に続く最新作『イップ・マン4 完結篇』が2019年7月に中国公開することが決定。その発表は、2019年3月16日16:30、香港フィルマートの会場で、イップ・マンを演じるドニー・イェン、監督のウィルソン・イップ、アクション監督のユエン・ウーピン、製作のレイモンド・ウォン、そして、イップ・マンの妻ウィンシン役のリン・ホン他スタッフ、キャストが集結して行われた。それに合わせて、本作のプロデューサーでもあるドニー・イェンがディレクションに参加したティザー予告編などが続々公開される。

イップマン2
今回、原題タイトルの「完結篇」の文字が表すとおり、シリーズ4作目にして完結篇であることが公表されている。本国で解禁されたティザー予告では、これまでのシリーズ、戦時下の日本軍との闘いを描いた『イップ・マン 序章』、英国統治下のイギリス人との闘いを描いた『イップ・マン 葉問』、詠春拳同士の戦いを描いた『イップ・マン 継承』での孤高な闘いを振り返りつつ、最愛の妻と死別したイップ・マンが、ブルース・リーの招待を受け息子とサンフランシスコに渡米、その後チャイナタウンで繰り広げられる米海軍との闘いに立ち向かう姿を紹介している。ドニー・イェン演じるイップ・マンの新たな闘いに期待せずにはいられない内容だ。

そんな本作の日本での公開が早くも決定!シリーズ全て、さらには『イップ・マン外伝 マスターZ』も絶賛公開中で“イップ・マン”の聖地としても知られている新宿武蔵野館をメイン館とし、全国順次公開される予定となっている。あわせて海外版ティザー予告編(日本語字幕付)が公開された。

■あらすじ
1964年、最愛の妻との死別後、愛弟子ブルース・リーの招待を受け息子とともにサンフランシスコに渡ったイップ・マン(ドニー・イェン)。しかし、ブルースが開いた詠春拳の道場が、現地チャイナタウンと米海軍との抗争に巻き込まれ・・・。遥かアメリカの地で、最強子弟タッグが遂に誕生!

■作品情報
監督:ウィルソン・イップ『イップ・マン 序章』(08)、『イップ・マン 葉問』(15)、『イップ・マン 継承』(08)
アクション監督:ユエン・ウーピン『イップ・マン外伝 マスターZ』(18/監督)、『キル・ビル』(03)
製作:レイモンド・ウォン『イップ・マン』シリーズ他
脚本:エドモンド・ウォン『イップ・マン』シリーズ他
音楽:川井憲次『イップ・マン』シリーズ他
出演:ドニー・イェン『イップ・マン』シリーズ、『ローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリー』(16)、『トリプルX:再起動』(17)、スコット・アドキンス『ドクター・ストレンジ』(16)、チャン・クォックワン『少林サッカー』(01)他
原題:葉問4 完結篇/英題:IP MAN4/2019年/香港
配給:ギャガ・プラス © Mandarin Motion Pictures Limited, All rights reserved.

公式サイト
『イップ・マン4 完結篇(原題)』海外版ティザー予告編