【特番情報】4/30平成最後の日はタモリ、中居正広、爆問、池上彰、羽鳥、安住&古舘ら各局で放送!PR動画

2019年04月28日18時00分暮らしと文化
©TBS

4月30日で31年続いた平成が幕を閉じ、新たなる元号・令和が始まる!NHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京、フジテレビでは平成を振り返る特番を放送!フジでは特番内で美智子様の物語を初のドラマ化!そのほか各局の特番内容を紹介、PR動画は各番組公式サイトにて視聴できる。

平成天皇が退位の意を表され、新元号へと着々の準備が進められた。4月1日には新たなる元号「令和」が発表され、日本中がお祝いムードで盛り上がった。その一方で、皇室では天皇陛下による退位のための準備や式典が数多く執り行われていた。そして令和元年5月1日より、新たなる天皇陛下が即位されることとなる。

NHKを筆頭に民放各局はこぞって平成最後の日となる4月30日に、特番を放送。ここでは各局でどのような特番を放送するかをご紹介する。

■NHK
・番組名:「平成まるごと大年表」
・放送時間:あさ8時15分から深夜24時30分まで
・出演:爆笑問題/指原莉乃/天野ひろゆき/DAIGO/ヒャダインほか
・番組内容:「平成まるごと大年表」からスタートし、「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」(10:00-11:45/13:05-14:00)、「きょうの料理は見た!味の30年史」(14:05-16:00)、「ついに“時代越し”!」(23:25-24:30)まで丸一日放送。
NHK「平成まるごと大年表」番組公式サイト

■日本テレビ
・番組名:「ザ!世界仰天ニュース」4時間生放送
・放送時間:19時00分から23時00分
・出演:中居正広/笑福亭鶴瓶/所ジョージ/北川景子/ヒロミ/田中圭/サンドウィッチマン/フットボールアワー/いとうあさこ/近藤春菜(ハリセンボン)/平成ノブシコブシ/斎藤司(トレンディエンジェル)/小宮浩信(三四郎)/滝沢カレン
・番組内容:平成31年間で起きた仰天ニュースを振り返る。
日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」番組公式サイト

■TBS
・番組名:「生放送!平成最後の日」
・放送時間:19時00分から20時57分
・出演:安住紳一郎/古舘伊知郎/夏目三久/国分太一/八代英輝/江藤愛(TBSアナウンサー)/石井亮(CBCアナウンサー)/井上貴博(TBSアナウンサー)/ホラン千秋/福島暢啓(MBSアナウンサー)
・番組内容:安住&古舘を総合司会に、JNN各局の情報番組「あさチャン!」「ビビット」「ひるおび!」「Nスタ」「サタデープラス」が集結。
TBS「生放送!平成最後の日」番組公式サイト

■テレビ朝日
・番組名:「羽鳥慎一モーニングショー夜の特大版」
・放送時間:18時30分から21時54分
・出演者:羽鳥慎一ほか
・番組内容:10万人投票で「ニュース・文化」「スポーツ」「芸能」から平成で最も感動をくれたヒーローを決定
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー夜の特大版」番組公式サイト

■テレビ東京
・番組名:「池上彰の改元ライブ」
・出演者:池上彰/大江麻理子・相内優香(テレビ東京アナウンサー)
・放送時間:22時00分より3時間生放送
・番組内容:「池上解説・経済中心」で平成を振り返り、令和の新時代を見通す。
テレビ東京「池上彰の改元ライブ」番組公式サイト

■フジテレビ
・番組名:FNN報道スペシャル「平成の大晦日 令和につなぐテレビ」
・放送時間:18時30分から24時55分
・出演:タモリ/黒木瞳/伊集院光/足立梨花/カンニング竹山/カズレーザー/木村太郎ほか
・ドラマ出演:永作博美/上白石萌音/和田正人/町田啓太/山崎樹範/田島令子/伊武雅刀/升毅/若村麻由美/草笛光子ほか
・番組内容:タモリを総合司会に、平成最後の夜から令和幕開けまでの6時間半を生放送。さらに美智子様秘蔵ノートを独占入手。永作博美主演で初のドラマ化。
フジテレビ FNN報道スペシャル「平成の大晦日 令和につなぐテレビ」番組公式サイト