サンヨー、世界最薄・最軽量のリニアPCMレコーダーを発売、録音サンプルなどを公開

2010年01月15日16時28分商品・CM
視聴サイトへ
ザクティ サウンドレコーダー

三洋電機は、リニアPCMレコーダー「ICR-XPS03MF/XPS01MF」(オープン価格)を1月下旬から発売する。薄型軽量ボディでいつでも持ち運びができ、音楽CDレベルの高音質でmicroSDカードに録音できる。
同社のICレコーダーは、2002年から「超音質」、「超時間」、「超快適」をコンセプトとし、「軽量コンパクト&高音質」で好評を博している。
今回のモデルは、薄型大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載し、スムーズな操作を可能にするタッチセンサー採用により、従来比で厚さ約28%減、重さ約5%減を実現。「薄さ約9.4mm、質量約46g」の薄型軽量ボディに、高音質録音を実現する先進機能を満載した。
録音フォーマットは、臨場感豊かな「原音生録」が可能な「リニアPCM形式」と、世界で最も広く使われ長時間録音に適した「MP3形式」に対応。
リニアPCM録音は、音楽CDレベルの「16bit、44.1kHz、 1411kbps、最高21000Hz」モードを搭載。MP3録音は、「44.1kHz、320kbps、最高20000Hz」という高音質モードを搭載し、会議録音はもちろん趣味の楽器練習などにも十分に対応する。どちらもWindowsのパソコンに標準搭載されている音声再生ソフト「Windows Media Player」で再生することができる。
また、MP3はもちろん、リニアPCMの超高音質を十分に生かす高性能ステレオマイクを搭載。高感度でありながら背景ノイズの低減を両立し、クリアで臨場感豊かな高音質録音を可能にしている。
ICR-XPS03MFの内蔵マイクには、机上録音時の振動を低減するチルトアップ式を採用。左右の「全方向性ステレオマイク」に加え、前方正面の集音性に優れセミナーや講義などに適した「指向性ズームモノラルマイク」も内蔵し、用途に応じて切換可能マイクシステムを搭載している。録音感度調整は、自動とマニュアルに切換が可能。マニュアル選択時には、録音レベルメーターとピークランプを使って、0~60段階のきめ細やかな調整が行える。
録音媒体には、microSDカードを採用することにより、初めてICレコーダーを使う人でも、使い慣れたカセットテープやMDのような感覚で使える。microSDカードを付属(XPS03:4GB、XPS01:2GB)しており、より長時間録音を可能にするmicroSDHC規格にも対応している。
MP3/WMAファイル再生にも対応しており、カード型ミュージックプレーヤーとしても楽しめる。「楽曲情報表示」に対応する日本語漢字液晶や、フォルダやファイルをツリー型の一覧で表示し目的のフォルダやファイルをすばやく簡単に検索することが可能な「リスト表示」、好みの曲順で再生設定が可能な「プレイリスト機能」など、便利な機能を満載している。
スピーカーは、4スピーカーを搭載し、スリムボディから総合出力2W(ACアダプター使用時)のパワフルサウンドを奏でることができ、ICレコーダー本体バッテリーでもスピーカー再生(総合出力0.4W)が行える。挿すだけの簡単な「バッテリー充電(ACアダプター使用時)」で、ライン入力端子、電源スイッチ&イヤホン端子も備える。
さらに、ICレコーダーとして同社が世界で初めて搭載して以来、大好評の「録音シーンセレクト」がさらに進化。「シーンセレクトボタン」を押して、「XPS03:口述、会議、講義、音楽」、「XPS01:口述、会議・講義、音楽」から使用シーンに応じて選択するだけで、誰でも最適録音が行える。登録されている設定を好みで変更し、上書き登録もできる。
「カセットテープ/CD/MD ⇒ microSD」へパソコンを使わずにダビングが可能な「ライン録音モード」もシーンセレクトに追加した。ダビング時に接続する外部機器に応じて、「ヘッドホン出力、ライン出力:ポータブル、ライン出力:コンポ」から選択することで、適切な感度でのダビングが行える。
また、2秒以上の無音部分を感知して録音ファイルを分割する「自動無音分割機能(ライン入力時、MP3録音時のみ)」も搭載。「ステレオオーディオケーブル(3.5φ、抵抗なし)」も付属しており、購入してすぐにダビングをすることが可能だ。クレードルに挿した状態でも、これらのダビング機能が使える。
それ以外にも、「ローカットフィルター(録音時)」、クリアボイス機能、「FMチューナー搭載&タイマー録音可能(MP3:128kbps固定、1件のみ)」、「21段階再生速度調節機能」 、「タッチコントロールセンサー」、「A-Bリピート再生、時間指定サーチ、タイムスキップ再生」、「ゴミ箱機能」、「タイマー再生」といった機能や特徴もある。
「Listen IC Recorder 録音サンプル公開中」では、PCMレコーダーなどの録音サンプル、再生スピード切替サンプルなどを聴くことができ、これらの高音質ぶりや使いやすさを実感できる。

リニアPCMレコーダー公式サイト
Listen IC Recorder 録音サンプル公開中