「マツケンサンバⅡ」と踊るハリネズミの異色コラボでニキビ・コメド治療の大切さを語る!

2022年02月07日11時00分商品・CM

マルホ株式会社が行っているニキビ一緒に治そう Project は、2022 年 2 月 7 日(月)より、皮膚科でのニキビ治療の大切さを伝える動画「#コメドサンバ with ニキビ一緒に治そう Project」を公開する。

本動画では、シンガーソングライター・野田愛実が、キャッチーで可愛らしい「マツケンサンバ II」の替え歌を歌っている。イラストレーター・Utomaru さんと、アニメーションアートプロジェクト・NOSTALOOK という、ポップで懐かしい世界観が人気である二者のコラボによって制作された、カラフルなアニメーションにも注目だ。



また、「ニキビ患者を対象とした調査」も実施した。ニキビの発症率や、対処法について調査。
nikibi発症率は、中学生は 69.4%、高校生は 83.4%、大学生は 79.5%、20 代社会人は 66.7%でした。対処法は、「こまめに洗顔」「薬局で専用商品を購入」に多くの回答が集まった。ニキビがなかなか治らなかったり繰り返しできる場合、3 ヶ月を目安として治療を継続することでニキビができにくい肌を目指すことができる。しかし、45%以上の人が治療期間を「1 週間以内」と思い込んでおり、意識にギャップが存在しているなど、ニキビ患者の治療への考え方や、実情が明らかになっている。



※「コメド」とは、ニキビのはじまりである毛穴がつまった状態のこと。触ると肌がざらざらした感じがする。コメドを放っておくとコメドは炎症を起こした「赤ニキビ」、化膿(かのう)した「黄ニキビ」へと悪化し、適切なケアをしないと「ニキビ痕(あと)」になってしまうこともある。

nikibi本動画は、皮膚科でのニキビ治療や、ニキビのはじまりであるコメドからの治療の大切さを伝えることを目的として制作した。ニキビ一緒に治そう Project のメインキャラクターであるハリネズミが、ポップなアニメーションになって登場。シンガーソングライター・野田愛実が歌う「マツケンサンバ II」の替え歌で、コメドからの治療の大切さを伝える。

#コメドサンバ ~ニキビができにくい肌になりたい!編~
#コメドサンバ ~ニキビができにくい肌になりたい!編~ short ver.
#コメドサンバ ~ニキビ痕をつくりたくない!編~
#コメドサンバ ~ニキビ痕をつくりたくない!編~ short ver.

ニキビ一緒に治そう Project 公式サイト