「EAFF E-1サッカー選手権2022」7月19日-27日男女全6試合ライブ配信!

2022年07月11日14時03分スポーツ

「EAFF E-1サッカー選手権2022 決勝大会」が7月19日(火)から27日(水)にかけて茨城/カシマサッカースタジアムと愛知/豊田スタジアムで、東アジア男女各4ヵ国が参加して開催され、その模様をフジテレビが中継放送と同時に「Tver」でライブ配信が行われる。



EAFF E-1サッカー選手権2022 決勝大会は、2年に1度行われる東アジアNo.1を決める大会だ。シードの日本・韓国・中国に加え、予選を勝ち上がった1チーム、計4チームによる総当たり戦で行われる。今大会は新型コロナウイルスの影響により、開催地は中国の予定だったが日本に変更され開催される。

E-1選手権に向けた日本代表のメンバーは、国際Aマッチデー外のため、国内組で臨むことが決まっている。W杯に向けての戦力として可能性のある選手、Jリーグで活躍している選手、U-21日本代表でU23アジア杯で活躍した選手たちを数名、選んでいきたいと思っているメンバー発表は13日に行われる予定。

<出場国>
男子 日本、中国、韓国、香港
女子 日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ

<試合・配信スケジュール>
▽ 男子
第1戦 7月19日(火)19:00 日本×香港 茨城・カシマスタジアム
第2戦 7月24日(日)19:00 日本×中国 愛知・豊田スタジアム
第3戦 7月27日(水)19:00 日本×韓国 愛知・豊田スタジアム

▽ 女子
第1戦 7月19日(火)15:45 日本×韓国 茨城・カシマスタジアム
第2戦 7月23日(土)15:00 日本×チャイニーズタイペイ 同上
第3戦 7月26日(火)19:00 日本×中国    同上

---Tver---
民放のテレビ番組を放送と同時にネット配信を行うサービス、時間を気にすることなく何回でも番組を見ることができる。
利用料金は無料
Tver