「連続ドラマW フェンス」の主題歌にAwichの「TSUBASA」決定!主題歌入りの特報映像解禁

2022年12月29日10時00分ドラマ

2023年3月19日(日)午後 10 時から WOWOW プライムで初回放送、WOWOW オンデマンドで配信する「連続ドラマ Wフェンス」の主題歌に、沖縄出身の女性ラッパーAwichが本土復帰50年を迎えた故郷への想いを込めた楽曲「TSUBASA」が主題歌に決定し、主題歌入りの特報映像も解禁となった。

本作は、「アンナチュラル」「MIU40」など社会派エンターテインメント作品を数多く手がける脚本家・野木亜紀子、待望の新作オリジナルドラマ。



楽曲は本土復帰 50 年を迎えた沖縄をテーマにAwichが今年5月にリリースした「TSUBASA feat. Yomi Jah」。50年前までアメリカの国土だった沖縄はその歴史ゆえに抱える様々な問題や感情、その結果として生まれ育つ独自のミックスカルチャーを有している。同じ日本でありながらも、沖縄がゆえに抱える不条理な社会的問題や事件事故、それらへの複雑な感情と同時に、すぐ隣に存在するアメリカへの憧れ。返還から半世紀が経った今、島が内包する混沌の中で育つ子供たちに向けて、置かれた環境の中から自分たちがどう生きるかを見つけ、大きく羽ばたいていってほしいというメッセージが込められている。
Awich はミックスの娘・Yomi Jah を持ち、「TSUBASA」にも参加している。こうした背景があり、「連続ドラマ W フェンス」が描こうとしている世界観と楽曲のテーマがシンクロしていることから、プロデューサーが Awich に熱烈にオファーしたところ、主題歌への起用が実現した。

岩崎太整岩崎太整さらに劇伴音楽チームには、映画『竜とそばかすの姫』で 2022 年日本アカデミー賞で最優秀音楽賞を受賞した岩崎太整が参加。これまでに描かれてこなかった沖縄の現在を描く新しいエンターテインメント・クライムサスペンスであることから、岩崎の発案で沖縄の才能溢れる若手音楽家たちに劇伴音楽を依頼することになり、Awich もチーム選びに参加した。その結果、沖縄在住や沖縄生まれの注目の若手ミュージシャンが集結。沖縄の島唄を幅広く現代に表現し続けるアーティスト・邦子、ドラマの舞台となるコザを拠点にダブエンジニア兼 DJ として活躍する HARIKUYAMAKU、沖縄出身の新鋭のピアニスト・諸見里修、沖縄在住の期待のラッパーでトラックメーカーの Leofeel。主題歌や劇伴音楽でもドラマの舞台である沖縄にこだわり、沖縄のミュージシャンたちが本作のリアリティを高めていくとともに、沖縄の音楽カルチャーを本土に、世界に発信していく。

公開された主題歌入りの特報映像では、主題歌の「TSUBASA feat. Yomi Jah」と共に、舞台となる沖縄の美しい情景と物語の一端が垣間見え、期待高まる仕上がりになっている。



AAヒップホップアーティスト:Awich コメント
色んな事に翻弄されながらも強く生きる故郷沖縄の人たちを想って書いた歌「TSUBASA」と沖縄をテーマにした映像作品「フェンス」が共に世に発信されることで、より多くの人達にそれぞれの想いが伝わる事を願っております。またこの作品を観て下さる方々には、現在の沖縄が抱える問題を知るだけでなく、これからの沖縄の未来を一緒に考えてもらえる機会になれば私も嬉しいです。



脚本:野木亜紀子(「アンナチュラル」「MIU404」『罪の声(塩田武士原作)』)
出演:松岡茉優 宮本エリアナ / 比嘉奈菜子 佐久本宝 志ぃさー 吉田妙子 ほか
監督:松本佳奈(「きょうの猫村さん」「パンとスープとネコ日和」『マザーウォーター』)
音楽プロデューサー:岩崎太整
プロデューサー:高江洲義貴 北野拓
製作:WOWOW NHK エンタープライズ

番組特設サイト

充実のハイビジョンチャンネル!スカパー!簡単申込