iPad、何に使いますか? 気になる実態に東京ITニュースが迫るーTOKYO MX

2010年06月01日13時13分iPad
視聴サイトへ

5月28日に国内でも販売を始め、次世代のパソコンとして注目されているiPad。テレビや雑誌など各メディアでも「どんなことができるのか」様々な使い方が紹介されていたが、実際に購入した人はどのように使おうと考えているのか。気になる実態をTOKYO MX NEWS内で放送中の「東京ITニュース」が発売初日に調査、購入者を直撃している。

調査は発売当日となる5月28日に、販売店となったソフトバンクショップ表参道店で行われた。「東京ITニュース」ではおなじみ、ビデオジャーナリストの神田敏晶が購入者を直撃。ズバリ「あなたはiPadを何に使いますか?」と尋ねている。

購入者からは「長距離移動の際にマンガと映画を楽しみたい」「3G(携帯通信回線付き)モデルを購入したので、早速サファリなどをPC代わりに使う。これでノートPCを持ち歩く必要もなくなるだろう」といった声が聞かれた。

また、出版関係者からは「最近パソコンのソフトをあまり買わなくなってきている。iPadだったらiPhoneみたいにアプリを色々入れて楽しめそう」という声も聞かれた。

中には、「ビジネス用のアプリを作りたい」というiPhoneアプリ開発者の姿もあった。

さて、貴方は何に使う? 気になるインタビューの全編は、東京ITニュースで。下記リンクのYouTube上に動画がアップされている。


YouTube - 東京ITニュース iPad何に使いますか? iPad Launch in Tokyo