「光の道」徹底対談第2弾、孫正義VS池田信夫6月17日開催、ニコ生・Ustream同時中継
原口一博総務相が掲げる「光の道」構想に賛同するソフトバンクの孫正義社長と、これに異議を唱える論客によるダダ漏れガチンコ対談の第2弾が、6月17日(木)午後8時からニコニコ生放送とUstreamで同時生配信されることになった。今回の相手は“喧嘩師ブロガー”の異名をとる経済学者・池田信夫氏だ。
原口総務相が提唱する「光の道」構想とは、「2015年までにメタル回線と光回線が混在している状態を解消して、すべての電話回線を光に置き換える」というもので、NTTの組織再編などを念頭に置いている。この構想にいち早く飛びついたのが、NTTを“幕府”と呼び自らを海援隊の坂本龍馬になぞらえるソフトバンクの孫社長だ。孫社長はこの構想を、税金を一切使わずに実現するとぶち上げた。
“大風呂敷”とも思えるこの考えに、賞賛の声が上がると同時に、異を唱える有識者も現れた。その一人がITジャーナリスト・佐々木俊尚氏。佐々木氏と孫社長はTwitter上で双方の意見をつきあわせた結果、去る5月14日、ニコ生とUstream同時中継での生対談が実現した。その様子を見守った視聴者は3万人を超えたともいわれ、放送終了後も大きな反響を呼んだ。
その反響に応える形で、今回第2弾が行われることになった。今回孫氏と対決する池田氏は、自らのブログやTwitterなどを通じ、「光の道」に異を唱える一方、独自のNTT「構造分離」案などを提唱している。さらにテレビ放送や携帯電話、Wi-Fiなど電波・通信全般にわたり評論活動を行っている池田氏が今最も勢いのある通信キャリアのトップを相手にどう切り込んでいくのか、大いに注目される。
対談の司会進行は、元NTTドコモ執行役員で、iモードで“1兆円稼ぎ出した男”夏野剛氏(ドワンゴ取締役)が務める。二人の対談に夏野氏がどう絡んでいくかも期待したい。
孫正義VS池田信夫~光の道対談 ニコニコ生放送
Ustream「孫正義VS池田信夫~光の道対談」