ミスタードーナツ、『フロマージュ・ド』を6月12日発売、菅田将暉出演の新TVCMも同日OA、WEB先行公開

2024年06月11日10時14分商品・CM
新TVCMフロマージュ・ド「さっくりでしっとり」篇より

株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保裕行)が運営するミスタードーナツは、「今までに食べたことのないドーナツ」をテーマにした「MASTER DONUT(マスタードーナツ)」シリーズから『フロマージュ・ド』を6月12日(水)より発売する。これに伴い、菅田将暉が出演する新TVCM「さっくりでしっとり」篇(15秒)も同日から全国で放映を開始、YouTubeにて先行公開した。



ミスタードーナツは、ドーナツへの情熱と豊富なノウハウを活かし、誰も見たことのない新しいドーナツのおいしさを追求している。その想いから生まれたのが「MASTER DONUT(マスタードーナツ)」シリーズだ。

今回の新TVCMでは、菅田将暉が「MASTER DONUT」のロゴがあしらわれた木のオブジェに腰掛け、新商品「フロマージュ・ド オリジナル」を味わう様子が描かれている。ひと口食べた瞬間の驚きの表情と共に、「さっくりで、しっとり」という独特の言い回しで新食感を表現する。これにより、3種のチーズを生地に練り込んだ新商品『フロマージュ・ド』の魅力を訴求する。

撮影エピソードとして、菅田は現場入り早々、「めっちゃチーズのいい香りがする!」と新商品の香りに反応し、撮影中もドーナツの持ち方やアングルにこだわり抜いた。また、監督からの細かい演出指示にも素早く対応し、リラックスした雰囲気を醸し出すシーンでOKテイクを連発した。

今回のCM撮影で初めて新商品を味わった菅田は、「さっくりでしっとり」という表現に納得の様子。撮影前には全4種類のドーナツを試食し、特に「フロマージュ・ド ブルーベリー」が気に入ったとのことだ。

■菅田将暉インタビュー                                       

――撮影の感想をお聞かせください。

撮影は毎回コンセプトごとに違いますが、今回はナチュラルなんだけど、ちょっと上品というか。大人っぽい衣装も含め、しっとりしていた印象があります。あまり大きな声を出さずに一日が終わる感じで、いい雰囲気の撮影でした。スタッフの皆さんとも、何回も何回も一緒に撮影しているからこそ、という空気感があって、楽しくできたと思います。

――『フロマージュ・ド』を召し上がってみていかがでしたか?

おいしかったです。本当に毎度毎度、“おいしい”しか言えていないですけど、ポンポンと食べられるような軽さもあって。今回のCMに出てきた「さっくり」という言葉がポイントですよね。何と言ったらいいのかわからない、今まで言語化していなかったこの新食感を、「さっくりでしっとり」と表現していて、まさにそうだなと思いました。あと、やっぱり生地がおいしくて、チーズの香りと甘みと酸味と食感…とか、とにかく全部おいしかったです(笑)。

――『フロマージュ・ド』の中でお気に入りのドーナツは?

個人的には、ブルーベリーソースがかかっているドーナツ(フロマージュ・ド ブルーベリー)がお気に入りですね。4、5倍のサイズで食べたいぐらい、美味しかったです。ブルーベリーのちょっと甘酸っぱい感じと鼻に抜ける香りが、チーズクリームとすごく相性が良くて、最高でした。

――「今までに食べたことのないドーナツ」をテーマに誕生した新シリーズ「MASTER DONUT」にちなんで、

今まで経験したことがないこと、もしくは食べたことがないもので、今後挑戦したいものを教えてください。

僕は、初めて行くお店だと、いつも“ここでしか食べられないものばかりを頼む派”なんですが、やっぱり、実際にその土地に行って、本場のものを食べたいですね。最近お取り寄せにハマっていて、春の季節だと富山県産のホタルイカを食べました。もちろんおいしかったんですけど、やっぱり富山に行って食べたいよなと。現地のものを現地で食べる、みたいなことは海外も含めて全然できていないから、そういうことにはちょっと興味があります。

――「MASTER DONUT」にかけて、「マスターしたい!」と思っていることは?

魚捌きをマスターしたいですね。家庭だと、5、6キロぐらいのサイズが限界なので、それよりデカい魚を捌いてみたいです。捌き方も、まだ三枚おろし、五枚おろしぐらいしか知らなくて。具体的に言うと、ヒラメやカレイで、きっちりエンガワが取れるぐらい上手くなりたいですけど、むちゃくちゃ難しくて。下手だと、せっかく脂が乗っている美味しい部分がどんどん無くなっていっちゃうんですよ。魚に対して「ごめん」という気持ちになるので、捌き方はぜひマスターしたいと思っています。

CM本編