「ホットスポット」宇宙人・角田晃広よりもホテルマンとしては優秀な地球人・市川実日子【第4話ネタバレ・5話予告】

10時22分ドラマ
©日本テレビ

2月2日に放送された「ホットスポット」第4話で、“宇宙人”高橋(角田晃広)は“普通の人間”としてはイマイチ能力が低めだということが発覚した。2月9日に第5話が放送される。池松壮亮と前田旺志郎が「月曜から夜ふかし」のディレクター役で登場する。予告動画は番組公式サイトで公開されている。



「ホットスポット」とは
ある日、ビジネスホテルで働くシングルマザーの清美(市川実日子)はひょんなことから宇宙人に遭遇した。富士山の麓の小さな街で不思議なことが起こったり起こらなかったりする地元系エイリアン・ヒューマン・コメディーだ。その第4話が2月2日に放送された。

■第4話ネタバレあらすじ

ある日の午後、清美(市川実日子)の同級生の綾乃(木南晴夏)と偶然街のスーパーで会う。帰ろうとすると綾乃の新しい電動自転車が何者かにぬすまれてしまっていた。

怒り心頭の綾乃は警察に被害届を出しつつも、取り返すことは難しいだろうと諦めモードだ。清美は、夕方、ホテルに出勤すると、一緒に夜勤に就く高橋(角田晃広)に宇宙人の能力を使って綾乃の自転車を取り戻してほしいと頼んでみる。しかし高橋は難しいという。清美は以前、清掃係がテレビを持ち出した時には簡単に見つけることができたと主張するが、自転車の捜索は範囲が広すぎるため、不可能だという。

受験シーズン真っただ中とあって、ホテルには受験生の姿も多い。そんな中、謎の長期滞在客・村上(小日向文世)はフラッと外出。湖畔で一人、怪しいまなざしで富士山を眺めていた。

すると深夜、「霊が出る」とウワサの角部屋で、またもや霊が出現?角部屋は一人客(吉村界人)が泊まっていたのだが、高橋の話では女性がいたというのだ。清美は女性を連れ込んだだけだと思い、追加料金について確認する。そのころ、給湯器の調子が悪くなり、お湯がでなくなってしまった。女性客のことで清美に追加料金を言われた客が怒鳴り込んできた。もしも、あと、30分で解消しなければ、全額返金を約束させられる。高橋に修理を頼んだが、“頭脳”系はだめだという。能力を使っていい大学の医学部に合格したのに、頭脳系の仕事ができない高橋に清美はいらっとしてしまう。

清美は取扱説明書を読み、なんとか言われた時間ぎりぎりで解決させた。客に話しにいき、無事解決となったが、高橋は「風呂はいってきていい?」といってきて、さらに清美をいらっとさせてしまう。

翌朝、受験生が試験会場に向かう。しかし、受験生は受験票を忘れて出発してしまった。気がついた清美が高橋に相談すると、清美が車で追いかけた方が早いのでは?と言い出す。前夜、給湯器を直したのも自分だといい、“体力系”くらいはやれと清美は言い切る。そこで高橋は全速力で受験生をおいかけ始めた。

途中のコンビニで電動自転車にのった強盗に出くわす。店員からカラーボールを受け取った高橋は全力でそのボールを犯人に投げると犯人は倒れて水たまりにはまった。犯人が乗っていたのは綾乃の自転車だった。綾乃のもとに自転車がもどった。

無事に受験生に受験票を渡すことにも成功した。後日連絡があり、受験生は無事に大学に合格できたという。



ホテルマンとしては結構ポンコツな宇宙人・高橋(角田晃広)

全力で走ったり、高く飛び上がったり、するどい嗅覚を発揮したりするのは得意な高橋だが、“普通のホテルマン”としての業務遂行能力は結構ポンコツだった。男性客(吉村界人)が女性を連れ込んでいたのを“幽霊”と思ったり、給湯器の不具合の解消のために説明書を読み砕いたりはできない。事務作業も清美(市川実日子)に任せっきりだ。どうやら“能力を高める”前の高橋はごくごく普通の“地球人”なのだ。



”はげる”副作用に怯える高橋

宇宙人としての能力を使うと必ず副作用に悩まさせられる。嗅覚をするどくすれば鼻炎が起きたり、走ったり飛んだりすると発熱する。そんな高橋は“頭脳系”の能力を発揮すると、“髪”にくるという。“はげる”ことを代償にするのは人命に関わる時だけと言い切る高橋が面白い。



9日放送の第5話から波乱の第2章がスタート

9日の放送で第5話を迎え、ドラマも後半戦に入ってくる。ドラマ放送前から木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子の出演が発表されていたが、満を持して、第5話から池松壮亮が登場する。役どころは日本テレビの人気バラエティー番組『月曜から夜ふかし』のディレクター役だ。清美たちの地元のネタを探しにくるのだが、どうやら“超人的”な人がいることを聞きつける。高橋が宇宙人だとばれてしまうのか?



■第5話あらすじ

清美(市川実日子)、葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)たちの町に、日テレのバラエティー番組『月曜から夜ふかし』のカメラがやってきた。富士山の麓で暮らす人々の“個人的ニュース”を集めようとするディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)は、ショッピングモールで地元の人にインタビューをする。

しかし、出てくるのは山梨とは関係ない話ばかり。そんな中、インタビューを受けた綾乃(木南晴夏)の娘・りつ(原春奈)が「すごい速い人がいた」と宇宙人・高橋(角田晃広)のことを話してしまう。岸本と松崎は一旦は聞き流すものの、その後も超人的な身体能力を持つ男の目撃情報が出てくる。

一方、清美は同僚の由美(夏帆)から曲がった十円玉を見せられる。『小野寺くん宇宙人説』を唱える由美は同僚の小野寺(白石隼也)の仕業だと思い込んでいた。



日本テレビ 2025年1月12日スタート。毎週日曜日22時30分放送「ホットスポット」。脚本:バカリズム、出演:市川実日子、鈴木杏、平岩紙、角田晃広、田中直樹、夏帆、坂井真紀、小日向文世、野呂佳代、白石隼也、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@hotspot_ntv」。

日本テレビ「ホットスポット」番組公式サイト

【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】