「問題物件」上川隆也・内田理央の調査中に殺人事件発生【第4話ネタバレ・5話予告】
2月5日「問題物件」の第4話が放送され、問題が起きている部屋に関連した殺人が発生した。犯人は見付かったが、犬頭(上川隆也)の意見はあくまで”犬ファースト”だ。2月12日、22時、フジテレビで第5話が放送される。予告動画は番組公式サイトで公開されている。
「問題物件」とは
自殺、ポルターガイスト、失踪、ゴミ屋敷など、さまざまな不動産物件で起こる奇々怪々な事件の謎を、頭が切れて腕っ節が強く、人間離れした破天荒さを持つヒーローとお人よしのヒロインが鮮やかに解決していく不動産ミステリーだ。その第4話が2月5日に放送された。
■第4話ネタバレあらすじ
大島不動産販売・販売特別室の若宮恵美⼦(内田理央)と室長・大島雅弘(宮世琉弥)が次二担当するのは、“サンドリアス”というマンションの誰も住んでいないのに無人の部屋から水が漏れ、下の階の部屋が水浸しになった部屋の調査だ。さらにその部屋の元住人・三原若菜は2年前に湖で自殺し、溺死している。溺死した当日にも水漏れがあったという…。雅弘は「水の呪いだ!」と興味津々となるが、怖いものが苦手な恵美子はすでにやる気が薄れている。
恵美子が調査に向かう途中、元気がない犬に出会う。飼い主が溺死してしまったのだという。
恵美子が“サンドリアス”に到着すると、出迎えたのは今回の依頼人であり管理人の日向興一(森永悠希)だ。問題の404号室の中へ入っていくと、またしても突然、犬頭光太郎(上川隆也)が現れた。水漏れが起こった次の日、日向自身も突然意識を失い、目が覚めると洗面所で全身が水浸しになっていたという。サンドリアスでは、そこかしこで水にまつわる怪現象が起こっていた。
下の階・304号室の様子を探ろうとすると、偶然にもホテルに避難していたその部屋の住人・塚本登(森岡龍)が帰ってきて、塚本に部屋の中を見せてもらえることとなった。塚本はゴシップネタを扱う記者で、当然、敵は多かった。しかし、塚本が亡くなってしまう。それも、2年前に三原若菜が入水自殺した湖だった。
管理人・日向の話から、水漏れが起きる前に異臭騒ぎもマンションで発生していたことを知る。異臭騒ぎの間は住民は全てホテルに泊まっていた。さらに、若菜の姉・朱代まで殺されていたこともわかった。
犯人はマンションの清掃員の塩田だった。塩田は犯行後、誰にもみられていないと思っていたが、204号室の稲垣(堀田茜)が偶然に現場近くで塩田をみて、自分の首にあるサソリのタトゥーをスケッチしていたことを知る。なんとかそのスケッチを消そうと考えた。塩田は“水”を使うことを考えたのだ。
日向は塩田と仲がよく、管理人室でお茶を一緒に飲んでいた。その後、水浸しの部屋で気がつく。犬頭は塩田がお茶に睡眠薬を入れたと考える。そして日向を運び、水浸しの部屋に日向を置いた。日向が持っているカメラを水没させ、証拠をなくすためだった。塩田は証拠となってしまうボタンを落としてしまい、それを塚本に見付かったために殺したのだった。
塩田は朱代のストーカーになっていた。そして、朱代の飼い犬の前で殺してしまったのだ。犬頭は「犬の目の前で飼い主を殺した」ことに一番憤慨していた。
社長・大島高丸(船越英一郎)の魂胆が判明
大島不動産の仙台社長は室長・大島雅弘(宮世琉弥)の亡き父親。亡くなったことで会社を継いだのが高丸だが、一見、雅弘に優しくしているようなのだが、販売特別室を作ったのは、クレーム対応ができない責任を雅弘にとらせて、全ての実験を自分が握り、自分の息子に後をつがせることを考えてのことだと第4話で判明した。次から次にクレーム案件を渡すが、次から次に恵美子たちが解決してしまう。高丸の魂胆はハズレ続けるが、逆襲はあるのか?
12日放送の第5話のゲスト
第5話は「金縛りが起きる部屋」を調べる。そのゲストは下野紘、戸松遥、石井(さや香)、そして、春海四方だ。大人気声優の下野紘、戸松遥がフジテレビのドラマ初出演で夫婦役を演じる。正義を振りかざしすぎる愛すべき近所の人を春海四方が演じる。
やはり犬頭は犬太なのか?
第4話でまだ判明していない犬頭の正体。室長・大島雅弘(宮世琉弥)が「犬太をつれて行って良い」と話して、恵美子が喜んでいると、犬太はいつの間にか居ない。そして、調査するマンションへ行ってみると同じような服装の犬頭がいる。そして、第5話では犬頭が調査に協力してくれない時期と犬太がお腹を壊してしまっている時期がぴったりと重なる。恵美子は犬太が犬頭となって登場していると勘ぐるが、いったい、犬頭の正体は何者なのか?
■第5話あらすじ
犬太(コラレ)が若宮恵美子(内田理央)の上に乗り熟睡していた。室長・大島雅弘(宮世琉弥)がそんな二人を眺めていると、室長代理の片山芳光(本多力)がやってきて、次のクレームの資料を恵美子に渡す。今回のクレームは『金縛りが起こる部屋』だ。
恵美子がその家に到着すると突然、近隣住民の三宅隆正(春海四方)に肩をたたかれる。「この家に関わると、ろくなことにならないぞ」と脅しつけるような三宅の言葉にぞっとしてしまう。
依頼者の家族・岡崎諒(下野紘)とその妻の杏子(戸松遥)は、1ヶ月くらい前から朝方4時に決まって金縛りが起こると訴える。息子の航大(松井稜樹)は、金縛りはないが頭痛が起きるという。
犬頭(上川隆也)が不在の中、恵美子は自分なりに調査をするがちっともうまくいかず、頭を抱える。雅弘から、数日、犬太が体調を崩していたと聞く。犬太が治ると、恵美子の前に犬頭が現れた。
犬頭と恵美子は、近隣の聞き込み調査をするが、金縛りに心当たりのある住民はいない。そしてゴミ集積所を掃除していた三宅にも話を聞くと、岡崎家がゴミの分別をしっかりしないことに腹を立てていた。そのことを岡崎家に伝えると、言いがかりだ!と怒りをあらわにする。どうやら岡崎家と三宅は揉めているようだった。
フジテレビ 2025年1月15日スタート。毎週水曜日22時放送「問題物件」。出演:上川隆也、内田理央、宮世琉弥、浜野謙太、本多力、船越英一郎 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@mondaibukken_cx」。
◇フジテレビ「問題物件」番組公式サイト
【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】