「御上先生」第4話:TEAM OKAMIに愛されてる松坂桃李 岡田将生は本当に敵対しているのか?…ネタバレと第5話予告

02月10日08時00分ドラマ
ⓒTBS

2月9日に放送された松坂桃李主演TBS系日曜劇場「御上先生」第4話のネタバレあらすじとみどころを紹介。第5話の予告動画は番組公式サイトやTBS公式youcubeで配信。最新話はTverとTBSFREEで最新話を無料配信している。


「御上先生」は、私立高校への出向を命じられた東大卒のエリート文科省官僚・御上孝(松坂)が、官僚と教師の両方を兼ねる「官僚教師」として、18歳の高校生たちを導き、権力に立ち向かっていく姿を描く。 一人の官僚教師と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリー。

自殺した高見は何者?
槙野(岡田将生)が訪れたのが、病室から投身自殺した「高見」という人物のものだったことがドラマ冒頭で明かされた。槙野が見舞にきたところを察するに文科省の同僚なのではないかと予想されているのだが…。

また、御上の兄・宏太の墓参りではなかったが、御上と同じく大切な誰かを亡くしていたことには変わりない槙野。まだしばらく2人は反目しあうようだが、やはりどこかで協力関係にあるのでは?

愛される熱血教師
「個人的なことは政治的なこと」と、生徒1人1人と向き合い、それぞれの問題についての「考え方」を導いていく御上。いつも冷静だが、不動の熱意と信念を感じさせる彼こそが、令和における理想の「熱血教師」なのだろう。いつのまにか生徒たちにも信頼されて、文化祭で打ち上げよ呼ばれる仲に。「愛されてるね!」

今話にも有名声優登場!
初回サプライズとして予備校教師役で浪川大輔が、前話は次元(窪塚愛瑠)の自作AI・ルパン役で栗田貫一が登場。今話は主題となる「教科書検定」を考えるきっかけとなった東雲の父役で、スネ夫役などで知られる名声優・関智一がで登場し話題となった。

■第4話 ネタバレあらすじ
冴島(常盤貴子)と国家公務員採用総合職試験会場で起こった殺人事件の関係が公になり、神崎(奥平大兼)は責任を感じ冴島のパート先を訪れるが、すでに辞めてアパートも引っ越していた。是枝(吉岡里帆)に冴島の行方を尋ねるが携帯も解約しメールも繋がらないという。

そんな中、学園祭で「教科書検定」についての展示を有志で行ないたいと東雲温(上坂樹里)と櫻井未知留(永瀬莉子)がクラスメイトに参加を呼びかけた。御上は倉吉由芽(影山優佳)にアメリカの教科書では「原爆投下」についてどのように書かれているかを語ってもらい、立場によって正義が変わることを説いたあと、「教科書検定」の展示を行なうか否かについてのディベートを提案する。

発案者の東雲が反対派の意見を語り、櫻井がこれまで調べた資料をもとに賛成の意見を語る。2人の討論がきっかけで「教科書検定」展示の参加者は増えたが、センシティブな内容だということと、文科省副大臣が視察にくることになったため教室使用許可が取り消される事態に…。そこで東雲は展示内容を「世界の教科書」に改めて学年主任の溝端(迫田孝也)に提出する。

文化祭前日、溝端と校長が事前に教室を訪れると、「世界の教科書」の展示はきちんと出来上がっていた。しかし、東雲たちは本当にやりたかった「教科書検定」についてプロジェクターを使ったクイズ形式の展示も用意していた。

視察に訪れた副大臣に「教科書検定」に異議を唱える展示を見てもらうことに成功した3年2組一同は盛り上がり、祝杯をあげた。

隣徳学院に届いたヤマトタケルを名乗る人物からの「隣徳は くにのまほろば このくにに 平川門より入りし者たち数多あり お前の不正をわたしは観ている 倭建命(ヤマトタケルノミコト)」というFAXについて、是枝は自分なりの答えに辿り着き、「霞が関(官僚)」と「裏口入学」、そして「まほろば(真秀ろば)」が古代真秀理事長(北村一輝)を差しているのではないかと御上に告げる。

冴島を追う神崎は、拘置所の真山弓弦(堀田真由)に面会を申し込むが会っては貰えず、そこで冴島とも再会する。なんと真山と面会したい神崎は手紙を書くことにする。

一方、滝川副大臣に同行した槙野(岡田将生)は、御上が出向先でやりすぎていることを非難する。御上は自分のことは構わないが、生徒達には手出ししないようにと槙野に言い返した。

再度、隣徳学院に謎のFAX「我は平川門より入る人々に 草那藝之大刀を振り下ろす者なり お前の不正はまもなく白日のもとに晒される」が送られてくるが、すぐさま溝端にシュレッターをかけられてしまう。

■第5話 あらすじ
神崎が御上と共に、ついに弓弦(堀田真由)と面会できることに…。そして明かされる弓弦の過去。一方、3年2組は高校生ビジネスプロジェクトコンクールに向けて動いている。しかし、ここにも大人社会の権力の構図が影響していた。生徒たちは、忖度をもぶち破るプレゼンを目指して議論を深めていくのだが…。

テレビ朝日「御上先生」は2025年1月19日(日)21時放送スタート。/出演:松坂桃李、吉岡里帆、迫田孝也、臼田あさ美、櫻井海音、林 泰文、及川光博、常盤貴子、北村一輝、岡田将生 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@mikamisenseitbs」。番組公式Instagramアカウントは「@mikamisenseitbs」。PR動画は番組公式サイトにて公開中。

「御上先生」番組公式サイト

【2025年冬ドラマ紹介】【関連記事・各話のあらすじ】