【最終回】「雲霧仁左衛門ファイナル」 仁左衛門(中井貴一)の最後の伏兵に驚愕!(第8話ネタバレ)

02月23日21時40分ドラマ
画像:NHK「雲霧仁左衛門」ファイナルより

2月23日放送したNHKBS時代劇ドラマ「雲霧仁左衛門シリーズ」ファイナル最終回の第8話では、伝次郎(近藤芳正)をはじめ犠牲になった仲間たちためにも、仁左衛門(中井貴一)は老中・平野(中村梅雀)の横領金、さらには江戸城にまで狙いを定め、式部との最後の決着をつけた。最終回予告は番組サイトで公開中だ。



「雲霧仁左衛門」は、希代の大盗賊・雲霧仁左衛門(中井貴一)率いる雲霧一党と、その捕縛を目指す火付盗賊改方長官・安部式部(國村隼)との攻防を描く時代劇。池波正太郎著の同名小説が原作である。2013年に中井貴一主演でスタートして第7作目となる今シーズンで幕を閉じる。⇒【全話あらすじ・見どころ】

(8)「雲か霧か」ネタバレ
銃弾に倒れた小頭・伝次郎(近藤芳正)は仁左衛門(中井貴一)に「雲霧の務めを果たしてほしい」と言い残していた。だが、大熊屋の隠し蔵には名刀「数珠丸恒次」はなく、すでに将軍に献上されていた。仁左衛門は小頭の仇を討つと逸る仲間たちを鎮め、身を隠すよう指示する。

一方、阿部式部(國村隼)は一党を捜索するが発見できない。その頃、武村玄信(和田正人)は金山に200万両が埋まっていると札差たちに吹聴し、平野のために1万5千両を集める。だが、大熊屋三太夫(伊武雅刀)は独自の調査で金脈がないことを掴み、式部に平野(中村梅雀)の悪事を暴くよう帳簿を渡した。これからどうするのかと聞かれた三太夫は、「金にも飽き、争いごとにも疲れた」と告げて式部の元から辞した。仁左衛門はつきものが落ちたような三太夫の顔を見て、天国の吉五郎(伊武雅刀/二役)に「これでいいな」と声をかけた。

式部は平野を囮にして雲霧一党を捕らえようと考え、しばらく平野の屋敷に詰めて警護をしたいと申し出る。平野は式部が自分の身辺を探ろうとしていると勘付くが、あくまでも雲霧からの警護だと言う式部の願いを認める。その上で、見事に雲霧を捕えた暁には自分に付くよう持ち掛ける。

それぞれ姿を変えて町に潜んでいる一党たちは、互いに連絡を取り合って「明日子の刻」に平野の屋敷に忍び込む計画を決行する。当夜、一党は炭小屋の金を奪おうとするが、平野と式部の軍勢に囲まれる。仁左衛門は「汚れた金しか頂かぬ」と平野を挑発。阿部の指示で堀十内(浜野謙太)が銃撃しようとしたとき、玄信が現れ爆弾を投げつける。爆弾は転がり炭小屋が大爆発し、一党は金とともに姿を消した。

激怒し、式部に責任を問う平野に、式部は大熊屋から預かった帳簿を突きつけ、老中の権力が崩れることを告げる。その後、仁左衛門は単身で江戸城に忍び込み「数珠丸恒次」を盗み出す。式部は最後の決戦に向かう覚悟を決める。

仁左衛門は仲間の墓前で祈る。そばには玄信がいた。玄信は仁左衛門が平野の元に送りこんだ伏兵だった。気配に気づいた仁左衛門が覆面をつけて振りむいた先には式部がいた。式部と一騎打ちを繰り広げ、式部は頬に、仁左衛門は右手の甲に傷をつけるが、決着はつかなかった。

一年後、隠匿した式部は道端で刀を広げて商いをする男に出会う。自分の刀の目利きを頼むと、「無名なれど見事な助国」と目利き。もはや「無用の長物」という式部に男は「あなたは立派なお方。この刀をまだまだ存分にお役立てなさるのがよろしい」と、刀を返した。男の右手の甲に刀傷があるのを認めた式部は、男の笠を払ったが、仁左衛門ではなかった。無礼を謝り立ち去る式部。

そこにかつての部下、山田藤兵衛(村田雄浩)が現れ、立ち話をした後、振り向いた先に男はおらず、1本の刀があった。それは本物の数珠丸恒次。まるで「まだ引退は早い」という宿敵・仁左衛門からの挑戦状のようで、式部はにやりとした。

三か月後、江戸の町に雲霧一党が現れた。仁左衛門と向き合うのは復帰した阿部式部。二人はまるで旧知の友に会ったかのように互いに笑みを交わした。



まさか玄信が雲霧一党の一味だったとは…。確かに第7話で胡蝶(中田クルミ)に括りつけられた爆弾が不発だったことも、最終回で玄信が爆弾を投げたのもまるで堀十内の銃撃を防ぐようなタイミングだった。最後まで視聴者を欺いた仁左衛門に感服だ。

また終盤、変装した仁左衛門が式部に「数珠丸恒次」を残したのは、「まだ引退は早いぞ!」という挑発と、これまで何度も戦ったライバルへのご褒美だろうか?もっとも、仁左衛門の事、いつか式部の元から「数珠丸恒次」を頂戴するはず‥‥。

ファイナルと言わず、続編に期待したい何とも粋な結末だった。3月2日(ほか)からのBS時代劇は、2013年1月11日から3月1日までNHK BSプレミアムで放送された、大沢たかお主演の「火怨・北の英雄 アテルイ伝」を再放送する。

■キャスト
大盗賊・雲霧仁左衛門役:中井貴一
雲霧一党
 州走りの熊五郎役:手塚とおる
 前裁の勘助役:近藤芳正
 胡蝶役:中田クルミ
通人の与力役:DAIGO
火付盗賊改・安部式部役:國村隼
 与力・山田藤兵衛役:村田雄浩
 同心・堀十内役:浜野謙太
大熊屋・三太夫役:伊武雅刀
三国屋・おりょう役:観月ありさ
平野大和守役:中村梅雀
 ほか

【放送情報】
2025年1月5日(日)スタート <全8回>NHK BSプレミアム4K/NHK BS
毎週(日)18:45~ ※初回放送(1月5日)のみ 19:00~ /1月12日(日)より毎週(日)18:45~
(再放送)本放送の翌金曜 19:30~ NHK BSプレミアム4K/NHK BS

BS時代劇「雲霧仁左衛門ファイナル」| NHK|予告
NHKドラマ公式X(旧Twitter)
NHK「雲霧仁左衛門」番組サイト

【2025年冬ドラマ】【関連記事・全話のあらすじ】