「ホットスポット」市川実日子のホテルには宇宙人だけでなく未来人もいた【第7話ネタバレ・8話予告】

00時45分ドラマ
©日本テレビ

2月23日に放送された「ホットスポット」第7話で、ホテルの長期滞在客(小日向文世)が50年後の未来から来た人だとわかった。ホテルが近いうちになくなり、高橋(角田晃広)は身体を回復させることができなくなる。3月2日に第8話が放送される。予告動画は番組公式サイトで公開されている。



「ホットスポット」とは
ある日、ビジネスホテルで働くシングルマザーの清美(市川実日子)はひょんなことから宇宙人に遭遇した。富士山の麓の小さな街で不思議なことが起こったり起こらなかったりする地元系エイリアン・ヒューマン・コメディーだ。その第7話が2月23日に放送された。

■第7話ネタバレあらすじ

2月23日、『富士山の日』。清美(市川実日子)はいつも通りにホテルのフロント業務をこなしながら、同僚のえり(坂井真紀)とおしゃべりを楽しむ。通りかかった長期滞在客・村上(小日向文世)から、このホテルに泊まっている意外な理由を教えてもらって、なんだかうれしい気分になる。

そんな中、『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)が再び町にやって来る。前回中途半端に終わった“高速移動するメガネの小野寺くん”の真相を突き止めようとする。すると、スナックで酔いつぶれた大男を、メガネの男がたった1人でホテルまで運んだというのだとタクシーの運転手から聞き出した。運転手の話で、その男が小野寺ではなく高橋(角田晃広)かもしれないと疑い始める。敷地の外で取材させて欲しいとやってきたのだ。

取材をする人たちが、これまでの高橋の活躍をこっそり見ていた。そして、それを岸本たちに話す。岸本たちは高橋への興味を募らせてゆく。

そんな2人の前に、ショッピングモールから出てきた由美(夏帆)と瑞稀(志田未来)が現れた。由美にあの男性が小野寺ではなく高橋ではないかと聞くと由美はぎょっとするが、自分がみたコインはマジックのものだったとごまかそうとするが、タクシーの車載カメラの映像をみせられた。由美はなんとかごまかそうとする。瑞稀もスナックでも意識があったと言い出す。

由美たちはごまかしたと思っていたが、岸本と松崎は「これだけで特番を組めるレベル」の話だと思い、ホテルの前で高橋を待つ。

取材をうけた由美は自分たちがうまくごまかせたと思っている。しかし、岸本たちはかえって高橋への期待をたかめていた。高橋がやってきて、なんとか岸本は取材をする。高橋はごまかす。そんな時、車が岸本へむかって暴走する。高橋はとっさに岸本を助け、このことはだまっているように頼むが、岸本は自分の番組で扱うには問題が大きすぎると思っていた。本社に戻ってタクシーのドライブレコーダーをみせようとする。しかし、そこにはなにも残っていない。プロデューサー(眞島秀和)は映像が消えたのも実力のうちだという。そこで岸本は高橋に言われた「運が悪いことがおきる」という言葉を思い出していた。

出勤してきた清美は村上がもうすぐホテルを出て、“戻らないといけない”ことを知る。そして、ホテルがもうすぐ無くなることを聞かされ、驚く。清美は驚いて、村上にちゃんと聞かせて欲しいという。村上は昼休みにホテルの今後について教えてくれると言った。フロント業務をする清美だったが、いつもよりテンションが低く、高橋になにか話しかけられても適当に答えてしまう。

清美は昼休みに村上に指定された場所に向かう。どうしてホテルがなくなるんことを知っているのかと確認すると、村上は「未来人なの」という。



宇宙人だけではなく、未来人もいる!

ホテルの同僚に宇宙人がいる清美(市川実日子)だが、長期滞在をしている村上(小日向文世)からは「僕、未来人なの」と告白されてしまう。富士山の麓のなんでもないような街には宇宙人だけでなく、未来人までいることがわかった。そして、ホテルは近いうちになくなることもわかった。ホテルの温泉で身体の回復をしてきた高橋(角田晃広)にピンチが訪れる。



『月曜から夜ふかし』のディレクター(池松壮亮)たちは命を救われるものの、映像を消される。

高橋が宇宙人ではないかと予想した『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)はなんとか高橋から証言を引きずり出す。しかし、命を助けてもらい、高橋に「このことをばらそうとすれば悪い事が起きる」と言われる。それはタクシーのドライブレコーダーを高橋が消すことだ。無防備に見えた高橋の逆襲に「そうくるか」と視聴者もつぶやいていた。



宇宙人役・角田晃広の能力を発揮するメイキング映像

日本テレビ公式のドラマYouTubeチャンネルでは、高橋役の角田晃広が宇宙人ならではの能力を使って人助けをするシーンのメイキング映像が公開されている。第1話で清美(市川実日子)の自転車を持ち上げるシーンや副作用を防ぐために温泉に入っていた時にやってきた支配人(田中直樹)に見付からないために天井の梁に登ったりするシーンだ。特に“大変だ”と実感できるのは、超高速で走るシーン。普通に長い距離を実際に走っていて、それを一気に縮めてみせる方法をとっている。角田晃広がながーーーい距離を懸命に走ってくるショート動画は中でも人気となっている。
「高橋さん大爆走」ショート動画



■第8話あらすじ

長期滞在客・村上(小日向文世)は、50年後の世界から来た未来人だという。村上はここらへんは朽ちてしまうというい、前の美しい景色をカメラに収めておきたくて、過去に戻って来たという。

まだ誰も知らないホテルの行く末を聞いてしまった清美(市川実日子)は、はっち(鈴木杏)、みなぷー(平岩紙)と秘密を共有する。宇宙人・高橋(角田晃広)はホテルがなくなると免疫力を回復する温泉に入れなくなる。さすがにヤバいと思った3人は、地元の飲食店に高橋を呼び出し、ホテルがなくなることを伝えるものの、高橋は信じない。

しかし数日後、村上の話は現実となってしまう。ホテルの廃業を支配人・奥田(田中直樹)から正式に告げられた清美は、なんとかホテルを残してもらえるよう、オーナーを説得してほしいと奥田に頼み込む。



日本テレビ 2025年1月12日スタート。毎週日曜日22時30分放送「ホットスポット」。脚本:バカリズム。出演:市川実日子、鈴木杏、平岩紙、角田晃広、田中直樹、夏帆、坂井真紀、小日向文世、野呂佳代、白石隼也、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@hotspot_ntv」。

日本テレビ「ホットスポット」番組公式サイト

【2025年冬ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】