【高校野球ダイジェスト】興南が投打に圧倒!!史上6校目の春夏連覇!-朝日放送

2010年08月21日15時02分スポーツ
視聴サイトへ

第92回全国高校野球選手権大会決勝、興南(沖縄)対東海大相模(神奈川)の試合は中盤以降投打に圧倒した興南高校が春に続き頂点に立った!朝日放送の特設サイトでは、試合のダイジェストやインタビュー動画などが配信されている。

序盤は興南の島袋、東海大相模の一二三が粘りのピッチング。毎回のようにスコアリングポジションにランナーを進められるも、ピンチを凌いで3回まではともに無失点で切り抜ける。試合が大きく動いたのは4回裏。興南は先頭打者が四球で出塁したのをきっかけに一死二三塁のチャンスを作ると7番伊礼が一二三のストレートをセンターに弾き返して待望の先制点を獲得する。するとここから興南打線が爆発。1点を追加した二死から5連続タイムリーを放つなどこの回一気に7点。ビッグイニングを作り出して大きなアドバンテージを得る。さらに5回にも1点、6回には3番我如古の3ランホームランなどで5点を追加して大量13点のリードを奪う。東海大相模の一二三はこの回で降板。一方の興南の島袋は再三ピンチを背負いながらも、変化球を主体としたピッチングで凌いでいき、6回まで無失点。東海大相模は7回に9番伊地知のタイムリーでようやく1点を返すことに成功したが、得点はこの1点だけ。最後までマウンドに立ち続けた島袋は9回最後のバッターをストレートで空振り三振にきってとってゲームセット。この瞬間に興南高校が沖縄県勢で初となる夏の甲子園優勝。松坂大輔を擁した1998年の横浜高校以来、史上6校目の春夏制覇を達成した。

朝日放送の「第92回全国高校野球選手権大会」特設サイトでは、試合のダイジェスト動画を配信中で。ライブ放送、インタビュー動画などコンテンツが充実している。

ABC「第92回全国高校野球選手権大会」