テレ東、≪コッソンビ≫の後は、「ホジュン~伝説の心医~」を4月30日から再放送

テレビ東京(月~金曜8:15-9:11)では「暗行御史<アメンオサ>~朝鮮秘密捜査団」に続いて4月4日から「コッソンビ 二花院の秘密」を放送するが、そのあとを受けて4月30日からは「ホジュン~伝説の心医~」を放送する。DVD公式サイトで予告動画が視聴できる。
「ホジュン~伝説の心医~」は、2013年に韓国で制作された時代劇ドラマ。韓国の伝説的な医師ホ・ジュンの生涯を描き、彼がどのようにして宮廷医師として成功し、民衆に愛される医者となったのかを描く。
本作は、1999年に放送された名作ドラマ「ホジュン~宮廷医官への道」のリメイク作品であり、新たなキャストと演出で生まれ変わった。主演は「武神」や「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」のキム・ジュヒョクが務め、ヒロインのイェジン役には「太宗イ・バンウォン」のパク・ジニが出演している。また、「恋人」で2023年MBCドラマ大賞で大賞を受賞したナムグン・ミン、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」や新作「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」パク・ウンビンなど、実力派俳優が脇を固めている。
物語は、身分の低い家に生まれたホ・ジュンが、医術に目覚め、様々な困難を乗り越えながら宮廷医師へと成長していく姿を描く。彼の努力、忍耐、そして患者に対する深い思いやりが視聴者の心を打つ。特に、師であるユ・ウィテとの師弟関係や、恋人イェジンとの切ない愛の物語も本作の見どころである。
また、医術に関する描写が細かく、韓医学の歴史や当時の医療事情について学ぶこともできる。壮大なスケールの時代背景と緻密なストーリー展開が、視聴者を惹きつける。
「ホジュン~伝説の心医~」は、感動的なヒューマンドラマでありながら、医療と歴史の要素も楽しめる作品となっている。歴史ドラマや医療ドラマが好きな人には特におすすめの一作。テレビ東京で地上波放送されるこの機会をお見逃しなく。
【「ホジュン~伝説の心医~」を2倍楽しむ】では時代背景や、ドラマ各話のネタバレあり、なしのあらすじと見どころ、豆知識などまとめているので、視聴にあわせて参考にされたい。
◇テレ東「ドラマ」一覧
2025年4月30日スタート 月-金8:15-9:11 再放送
2019.05.29スタート 月~金08:15-9:11 終了
2014.10.10-2015.01.25 月~金08:25-09:21 終了
◇DVD公式サイト
【作品詳細】【「ホジュン」を2倍楽しむ】