時代に翻弄されながらも、生き抜いた人々…韓国近現代史ドラマおすすめ4選

韓国ドラマには、個人の人生を通して国家の激動の歴史を描き出す力がある。特に近代〜現代史(20世紀〜21世紀初頭)を背景にした作品は、戦争、分断、経済成長、家族、格差など、現代にも通じるテーマが詰まっている。今回はその中でも、歴史の流れと人間ドラマが巧みに融合された4作品を紹介する。
①「おつかれさま」(폭싹 속았수다)
<Netflix、2024年、全16話>
画像:Netflixシリーズ「おつかれさま」Netflixで独占配信中▼時代背景:1950年代〜現代(済州島、ソウル)
済州島を舞台に、男女二人の人生のすべてを描く長編ヒューマンドラマ。若き日の出会いから老年期まで、彼らがどのように想いを育み、時代とともに変化していくのかを追っていく。済州島の四季や方言、風土を通じて、韓国の“もう一つの歴史”が浮かび上がる。
▼主演:
オ・エスン役:IU(イ・ジウン)/ムン・ソリ
ヤン・グァンシク役:パク・ボゴム/パク・ヘジュン
▼見どころ:済州島の自然美、方言、戦後から現代までの時代描写、IUとパク・ボゴムの共演という豪華な顔ぶれが魅力となっている。毎話、心を打つ名セリフや感動的な名場面が話題を呼んでいる。主人公の中年以降をムン・ソリ、パク・ヘジュンが演じ、他にもヨム・ヘラン、キム・ソンホ、チェ・デフン、カン・ユソクらの熱演が高い評価を得た。2025年3月にNetflixにて独占配信され、Netflixグローバル非英語シリーズ部門で1位に輝き、国内外で大ヒットした。1カ月以上たった今(4月現在)TOP10にランクインしている。
▼あらすじ:1950年代の済州島から2025年のソウルまで、エスンとグァンシクの波乱に満ちた人生と、その周囲の人々の四季折々の物語を温かい感動と、時に辛い現実を描く。
※全話あらすじと見どころ、キャスト徹底紹介、評判などは【「おつかれさま」を2倍楽しむでまとめている。
② 「パチンコ」(파친코)
<Apple TV、S1=2022年、全8話/S2=2024年、各8話>
画像:Apple TV+シリーズ「パチンコ」Apple TV+で独占配信中▼時代背景:1910年代〜1980年代(日帝時代〜戦後)
日本による統治下の朝鮮から、日本、アメリカへと渡る一族の四世代を描いた重厚なドラマ。在日韓国人が直面した差別や困難、そして家族の絆が丁寧に描写されている。
▼主演:
ソンジャ役:キム・ミンハ/ユン・ヨジョン
ハン・ス役:イ・ミンホ
ほか
▼見どころ:在日コリアンの歴史を描いた希少な作品であり、映像美と俳優陣の演技も圧巻。壮大な時間の流れの中で、生き抜く女性たちの強さが胸を打つ。Apple TV+によって制作。戦後、移民としてのアイデンティティや歴史的背景も色濃く反映され、グローバルな視点も評価が高い。
▼あらすじ:日本統治時代の朝鮮半島、ソンジャという女性の人生を中心に、彼女の家族が四世代にわたって直面する困難を描く。朝鮮から日本、そしてアメリカへと渡る家族が、それぞれの土地で遭遇する差別や貧困を乗り越え、希望と誇りを持ちながら生きていく。特に、ソンジャの強い精神力と、家族の絆が物語を通して重要な役割を果たす。
※【「パチンコ」関連記事】
③ 「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」(재벌집 막내아들)
<JTBC、2022年、全16話>
画像:「財閥家の末息子」Lemino、U-NEXT、Hulu:、Prime Video、Disney+ ほか▼時代背景:1980年代〜2000年代(+現代)
財閥一家に仕えていた平凡な男が殺され、1980年代にタイムスリップして財閥家の末息子として転生する物語。韓国の急成長期や経済格差の中で、彼が知識を武器に成り上がっていく姿が描かれる。政治、経済、復讐といったテーマが絡み合うサスペンス要素も濃い。
▼主演:
ユン・ヒョヌ役:ソン・ジュンギ(二役)
チン・ドジュン役:ソン・ジュンギ(二役)
チン・ヤンチョル役:イ・ソンミン
▼見どころ:韓国の財閥文化や高度経済成長の裏側をリアルに描写しながら、サスペンス性と感情ドラマを融合させている点が見どころである。
▼あらすじ:ソン・ジュンギ演じる主人公ユン・ヒョヌ(後のチン・ドジュン)は、財閥一家の会社で働く平凡な社員だったが、ある日、裏切りによって命を奪われる。しかし、1980年代にタイムスリップして、財閥家の末息子として生まれ変わることに。前世の記憶と知識を持つ彼は、復讐を果たし、さらに経済界の頂点を目指して成り上がっていく。
※全話あらすじと見どころ、キャスト徹底紹介、評判などは【「財閥家の末息子」を2倍楽しむ】でまとめている。
④「カーテンコール:木は立って死ぬ」(커튼콜)
<KBS2、2022年、全16話>
画像:「カーテンコール」Prime Videoで独占配信中▼時代背景:1950年代(朝鮮戦争)〜現代
北朝鮮から南に逃れた祖母が、自らの死の前に「別れた家族に会いたい」という願いを叶えるため、俳優に孫役を演じさせるという物語。偽りの芝居から始まった関係が、やがて本物の家族のような絆へと変わっていく。
▼主演:
ユ・ジェホン役:カン・ハヌル
パク・セヨン役:ハ・ジウォン
チャ・グムスン役:コ・ドゥシム
▼見どころ:物語は、南北分断と戦争によって引き裂かれた家族の再生を描き、感動的な人間ドラマが展開される。戦争と分断という重いテーマを扱いながらも、温かい人間ドラマに昇華させており、視聴後に深い感動が残る。
▼あらすじ:朝鮮戦争後、南北が分断された時期。北朝鮮から命からがら南に逃れた女性は、やがて大きな成功を収めるが、最期を迎える前にひとつの願いを叶えたいと思う。それは、「別れた家族に再会すること」。その願いを叶えるため、彼女は若い俳優を雇い、偽の孫役として登場させる。最初は演技として始まった関係が、時間が経つにつれて本物の絆に変わっていく。
※全話あらすじと見どころ、キャスト徹底紹介、評判などは【「カーテンコール」を2倍楽しむでまとめている。
【まとめ】
韓国の近代〜現代史を背景にしたドラマは、ただの歴史再現にとどまらず、その時代を生きた“名もなき人々の物語”を丁寧にすくい上げている。時代の波に翻弄されながらも、前を向いて生きる登場人物たちの姿は、今を生きる私たちにも深い共感と感動をもたらす。
歴史を知りたい人にも、心を動かされたい人にも、これらの作品は強くおすすめできる。
※【navicon韓流コーナー】では、2025年4月現在、約1500作品の韓国ドラマを紹介。【2倍楽しむ】では全話あらすじと見どころ、豆知識でドラマを深掘り。時代劇視聴に役立つ【年表、王朝系図、地図など】の図表や【歴史を深掘りする豆知識】などまとめている。
【韓流コーナー】⇒