キム・サンギョン主演「大王世宗」BSフジで放送決定…民のために戦い抜いた“名君”の生涯を描く

韓国歴史ドラマの金字塔「大王世宗(テワンセジョン)」が、BSフジで放送される。
放送開始は「冬のソナタ」の毎週月~金曜 午前10時~11時の枠で、5月7日(水)からスタート。主演は「張禧嬪」「王と私」などで知られる実力派俳優キム・サンギョン。ハングル創製という偉業を成し遂げた世宗大王の激動の人生を、圧巻の演技で魅せる。
朝鮮王朝を変えた“民の王”、世宗の真実
「大王世宗」の主人公、世宗(セジョン)は朝鮮王朝第4代の国王であり、現在の韓国でも紙幣や銅像にその姿が描かれるほど尊敬を集める存在だ。本作では、父・太宗との緊張関係、王位継承、そして王としての試練と信念の歩みを、史実に基づきながら丁寧に描いている。
民のために新しい文字「ハングル」を創製し、科学・農業・軍事改革にも力を尽くした偉大な君主。だがその道のりは平坦ではなく、内外の反発や、深い孤独と戦う姿がリアルに映し出されていく。
キム・サンギョンの渾身の名演
(C)KBS&KBS Media All Rights Reserved.キム・サンギョンは、王としての威厳と人間的な苦悩を併せ持つ世宗を重厚に演じ切っている。国を背負う孤独、愛する者を失う悲しみ、文字創製に懸けた執念──その一つひとつが深く心に迫る。人としての世宗の姿が浮き彫りになることで、歴史の教科書では味わえない生々しいドラマが展開される。彼の人生キャラクターともされている世宗の役。キム・サンギョンは「チャン・ヨンシル~朝鮮伝説の科学者~」でも世宗役を演じている。
緊迫感ある宮廷政治と、歴史の鼓動
(C)KBS&KBS Media All Rights Reserved.本作の魅力は、王としての世宗だけでなく、朝鮮王朝の内部で繰り広げられる複雑な政治劇にもある。父・太宗(演:キム・ヨンチョル)との確執、重臣たちとの攻防、そして改革を阻もうとする保守派との対立──緊張感あふれるストーリーは一時も目が離せない。
●【朝鮮王朝系図】
●【ドラマの年表:朝鮮王朝】
豪華キャストとリアルな時代描写
(C)KBS&KBS Media All Rights Reserved.
(C)KBS&KBS Media All Rights Reserved.キム・ヨンチョル、パク・サンミン、イ・ユンジら実力派俳優が脇を固め、ドラマに深みと躍動感を加えている。衣装・セット・儀礼の再現も高水準で、15世紀の朝鮮にタイムスリップしたような臨場感を楽しめる。
本作は、2008年KBSで放送された作品ながら、2021年「太宗イ・バンウォン」に続くドラマとしてもぜひおすすめしたい一作だ。
【「大王世宗」を2倍楽しむ】では、時代背景や詳しいあらすじと見どころなどまとめている。
◇BSフジ「ドラマ一覧ページ」
2025年5月7日スタート 月~金10:00~11:00
◇Youtube予告動画
【作品紹介】【「大王世宗」を2倍楽しむ】