25日『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』放送、地上波深夜続編も…伝説はここから始まった

10時37分映画
画像:日テレ「金曜ロードショー」より

映画史にその名を刻んだSF超大作『スター・ウォーズ』シリーズ。その記念すべき第一作、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が、25日の金曜ロードショーにて放送される。番組HPで予告動画を公開。



公開から40年以上経った今も、世界中にファンを持つこの伝説の作品。銀河系の壮大な戦いと、若者の成長を描いた不朽の名作を、大スクリーン感覚で自宅で楽しめるまたとないチャンスだ。

■作品紹介:すべてはここから始まった
1977年に公開された『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』は、監督ジョージ・ルーカスによるSF映画の金字塔。銀河帝国の圧政に抗う反乱軍と、フォースの力を持つ者たちの戦いを軸に、若者ルーク・スカイウォーカーの冒険と成長が描かれる。
物語は、謎のメッセージを託されたドロイド、R2-D2とC-3POが砂漠の惑星に不時着するところから始まる。そこに住む青年ルークは偶然彼らと出会い、反乱軍、そして銀河の運命を握る戦いへと巻き込まれていく。

■注目ポイント・見どころ
① SF映画の原点にして最高峰の世界観
光速で移動する宇宙船、レーザーブラスター、ライトセーバー…。当時の映画界に革命を起こしたVFX(視覚効果)の数々は、今見ても色褪せない魅力を放っている。銀河をまたにかけた壮大なスケールの宇宙戦争は、まさに映画の“夢”そのものだ。

② 多彩なキャラクターたち
ルーク、レイア姫、ハン・ソロ、オビ=ワン・ケノービ、そして伝説の悪役ダース・ベイダー。シリーズを通して活躍するキャラクターたちの「原点」が詰まっている。彼らの出会いやドラマは、スター・ウォーズファンにとって何度見ても胸が熱くなる瞬間だ。

③ 希望と冒険に満ちた物語
タイトルにもある「新たなる希望」という言葉が象徴するように、本作は絶望的な状況の中でも未来を信じる力、立ち上がる勇気を描いた作品だ。世代を超えて愛され続けるのは、エンタメとしての完成度だけでなく、そのメッセージ性にもある。

■今夜、銀河の扉が再び開かれる
放送日:2025年4月25日(金)
放送時間:21時00分〜(日本テレビ系「金曜ロードショー」枠)
吹替版での放送(※一部地域を除く)

また、本作の続編となる第2作『スター・ウォーズ/帝国の逆襲 (エピソード5)』と、第3作『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (エピソード6)』を、それぞれ地上波では4月30日(水)午前2時10分(火曜深夜)、5月7日(水)午前2時10分(火曜深夜)から(※関東ローカル)、BS日テレでは4月26日(土)よる7時、4月27日(日)よる6時24分から放送する。

日テレ「金曜ロードショー」HP