「PJ~航空救難団~」教官・内野聖陽は唯一の女子学生・石井杏奈に厳しい一言【第4話ネタバレ・5話予告】

10時24分ドラマ
©テレビ朝日

「PJ~航空救難団~」(毎週木曜、21時、テレビ朝日)の第4話が5月15日に放送され、吹替えなしの過酷な山岳訓練を神尾楓珠ら俳優陣が演じきった。5月22日に第5話が放送される。訓練からの離脱を宣言されたものの、再チャンスをもらえたさやか(石井杏奈)だが、不安から脱走してしまう。予告動画は番組公式サイトで公開されている。



「PJ~航空救難団~」とは
「PJ~航空救難団~」航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)は選抜された精鋭たちが所属し、事故・災害時など特に過酷な状況下で救難活動を行う《人命救助最後の砦》、いわば“究極の救難部隊”だ。そこで起きる命がけの救助活動を壮大なスケールで描くレスキュードラマだ。その第4話が5月15日に放送された。

■第4話ネタバレあらすじ

沢井仁(神尾楓珠)を12年前に救ったことがあることを知った宇佐美は、航空救難団の取材に来ている娘・勇菜(吉川愛)には黙っていてくれと、真子(鈴木京香)に頼む。私情をはさむことが無いようにとの配慮からだ。

勇菜は学生たちの山岳総合実習にも同行すると大張り切りだ。その訓練は、2日間で口にできるのは2リットルの水だけという過酷な状況下で、30キロの荷物を背負って山を捜索し、要救助者をヘリコプターに収容するというまさに命がけの訓練だ。宇佐美は勇菜が参加することを最後までしぶっていたが、どうしてもという勇菜の懇願もあって、少しでもついてこれないと判断したら、山を下りることを約束して参加を許した。

宇佐美は、大学時代に山岳部だった近藤守(前田旺志郎)をリーダーに任命する。最初は余裕を見せていた学生たちだが、次第に東海林勇気(犬飼貴丈)が遅れを取り始め、ついに膝を落としてしまう。東海林は妻に子どもの面倒を押しつけているようで、訓練に参加しているのは自分のわがままかと気になり、夜、よく眠れないでいた。そのためか、早々に体力がなくなってしまう。東海林を置いてゆくという教官達の言葉に沢井仁(神尾楓珠)は反発し、東海林の荷物を白河智樹(前田拳太郎)と分担してもち、7人で訓練を続ける。紆余曲折がありながらも、なんとか第1段の訓練を終えた。

しかし、学生たちには第2段の訓練もあった。なんとか要救護者にみたてた人形を運ぶという段になって白河は倒れてしまう。実は白河は山を上るときに足をくじいていた。宇佐美は「ここまでその足でよくがんばった」という。白河が背負うはずだった人形を西谷ランディー(草間リチャード敬太(Aぇ! group))が背負い、沢井たちで荷物を分け合うことでなんとか訓練を終えた。

山岳総合実習を終えた7人の学生たちは、ケガをした白河、体調を崩した東海林、そして気を失い自力で歩くこともままならなかった藤木さやか(石井杏奈)をフォローしながら、固い絆で過酷な訓練を乗り切れたことにホッとしていた。

ところがその夜、宇佐美誠司たち教官がやってきて「藤木さやか3等空曹。今まで良くやったが、ここまでだ」と告げる。つまり、もう訓練を続ける資格がないという宣言だった。その言葉に、7人はがく然とする。



過去イチ過酷な山岳訓練

15日に放送された第4話は山岳訓練だ。2日間で口にできるのは2リットルの水だけという状況下で、30キロの荷物を背負って山を捜索し、要救助者をヘリコプターに収容するというまさに命がけの訓練の撮影はなんとキャスト全員が吹替え無しで臨んだという。毎話厳しい訓練に驚かさせられるが、今後もどれほど厳しい訓練が繰り広げられるのか?



最初の脱落者は東海林勇気(犬飼貴丈)かと思わせて、藤木さやか(石井杏奈)?

鍛え上げられた男性陣でもついてゆくのがやっとな訓練に女性で参加しているさやかだが、第2段の訓練中に気を失い、沢井(神尾楓珠)に背負ってもらって訓練を続けた。そんなさやかに宇佐美は冷静に「藤木さやか3等空曹。今まで良くやったが、ここまでだ」と告げた。このままさやかは訓練を終えてしまうのか?22日に放送される第5話ではそんなさやかが大きな問題行動をしてしまう。



第5話は大規模災害が発生

いつもは学生を教えている教官だが、災害が発生し、救助の要請があれば、宇佐美(内野聖陽)たちは現場に向かうことになる。第5話では大規模災害が発生して教官達が現場に向かうことになるが、沢井(神尾楓珠)ら学生はそんな時、どうするのか?



■第5話あらすじ

さやか(石井杏奈)を訓練に参加させないという宇佐美(内野聖陽)の言葉があったが、再度全員で同じ訓練に挑む補備の機会をもらった。そんな中、さやかは、宇佐美に「自信がない」と打ち明ける。その後もなかなか寝付けず、テントを抜け出したさやかは、薄暗い山道をフラフラと歩き出してしまう。

翌朝、目を覚ました沢井仁(神尾楓珠)はさやかがいないことに気づく。小牧基地の部隊にもさやかから連絡は入っておらず、依然行方もわからないため、急きょ訓練は中止となった。規定上、学生に捜索を手伝わせるのは問題だが、宇佐美の独断で、学生も一緒にさやかの捜索活動を強行することになった。

一方、宇佐美の元妻で看護師長の乃木真子(鈴木京香)は、病院で教官・仁科蓮(濱田岳)の妻・芽衣(黒川智花)と再会する。宇佐美の娘・勇菜(吉川愛)は、芽衣の出産に立ち会うため駆けつけた仁科の家族を思う姿を目の当たりにして…!?



テレビ朝日 2025年4月24日スタート。毎週木曜日21時放送「PJ~航空救難団~」。出演:内野聖陽、神尾楓珠、石井杏奈、濱田岳、吉川愛、眞島秀和、長谷川朝晴、高岸宏行(ティモンディ)、野村麻純、宍戸開、前田拳太郎、渡辺碧斗、草間リチャード敬太(Aぇ! group)、犬飼貴丈、前田旺志郎、鈴木京香 ほか。番組公式X(Twitter)アカウントは「@PJ_rescue_EX」。

テレビ朝日「PJ~航空救難団~」番組公式サイト

【2025年春ドラマ紹介】【全話あらすじ・関連記事】