ニッセン、動画付きのファッションカタログ誌をiPadで配信開始

ニッセンは6日、最新のファッションカタログ「ニッセン スマートカタログ」434ページをiPad向けに映像による表現を付加し配信を開始した。
カタログの巻頭ページでは、最新ファッションでコーディネイトした香里奈の決めポーズを押すことで、香里奈が動き出し全身のコーディネイトを見ることができる。
同ファッション誌では素材の質感やデザイン、模様、小物など一部分を拡大して詳細を確認することができ、ある程度の拡大に対してはクリアな画質で確認できるよう配慮されている。
紙のカタログで434ページとなると、重さや厚さがあり寝ころんで見たり、持ち歩いて電車などで見ることはできないが、iPadだと、服に合わせて小物を買いに行く時にも手軽に持って行けるなど、便利に利用できると共に活用シーンも広がりそうである。
同様のカタログ誌としては、イケヤ(家具、インテリア)、Goo(中古車情報)などもiPadに対応し配信を開始している。
ページ数が多くなるカタログ誌の場合、発行する側でも、印刷する費用、それらを運ぶ費用、印刷する時間などといった経費面だけでなく、映像やアニメなどを利用することで分かり易いカタログができる。また、発行した後での修正や訂正、更新といったことも簡単にでき、電子化することでのメリットが多いようである。
このように、利用者にも発行側にもメリットがある電子化はいろいろ分野で配信されそうである。
ニッセン スマートカタログ