現代の女子高生と特攻隊の時を超えた純愛物語『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』を8日地上波初放送

08時00分映画
©2023『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』
製作委員会

8月8日の金曜ロードショーでは、福原遥、水上恒司のW主演『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』(日本テレビ、21時から23時29分)を地上波初放送する。現代の女子高生が戦時中にタイムスリップ、特攻隊員との奇跡のラブストーリー。予告は番組サイトで公開中だ。



戦後80年を迎えるこの夏、8月8日の金曜ロードショーではSNSを中心に話題となり、累計発行部数150万部を突破した汐見夏衛のベストセラー小説を実写映画化した『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』を地上波初放送する。

主役の加納百合役を、NHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」(2022年)主演や大河ドラマ「べらぼう」に出演している福原遥が演じ、そして百合が出会う特攻隊員・佐久間彰役を「中学聖日記」(2018年/TBS)で鮮烈なデビューをはたし、その後も話題作へ出演が続く水上恒司がつとめる。

他にもタイムスリップした百合が、住み込みで働く食堂の女将・ツルを演じた松坂慶子をはじめ、出口夏希、伊藤健太郎、嶋﨑斗亜、上川周作、小野塚勇人、坪倉由幸、中嶋朋子など、若手からベテランまで揃った役者たちが、戦争という重いテーマの中で登場人物たちをリアルに演じている。

物語は、現状に不満を抱える女子高生が戦時中の日本にタイムスリップし、人々との出会いを通じ、人を愛すること、大切に思うことを経験する。時代を超えた2人の愛が“とにかく泣ける”と話題を呼び、興行収入は45憶円を突破。国のため、そして大切な人の未来を守るために孤独に命を懸けた青年たちの中に、命の尊さを感じずにはいられない。

終戦記念日に合わせた放送となっており、夏休み中の家族みんなで観たい一作。初めて見る人にも、劇場で涙を流した人にも深い感動が胸を打つ感動作となっているので、この機会にお見逃しなく。

■あらすじ
高校3年生の百合は、親や学校の全てに不満ばかり募らせる毎日を送る中で、ある日、進路を巡って母親の幸恵と口論になり家を飛び出す。古い防空壕に逃げ込んだ百合は、そこで一晩を明かすが、翌朝出てみると、そこには見たこともない風景が広がっていた。1945年の6月にタイムスリップした百合は、偶然通りかかった彰に助けられ軍指定の食堂「鶴屋」の女将・ツルを紹介され、そこで住み込みとして働くことになる。

陸軍で勤労奉仕をしている鮮魚店の娘・千代や、いつも笑顔で明るい石丸、みんなの弟的存在の板倉、隊の中で最年長の寺岡、祖父の代から続く陸軍家系の加藤らと出会い親しくなっていく。彰の誠実さや優しさに惹かれていく百合だが、彰は特攻隊員でほどなく戦地に飛ぶ運命が待ち受けていて・・・。

■出演者
加納百合:福原遥
佐久間彰:水上恒司
石丸:伊藤健太郎
板倉:嶋﨑斗亜
寺岡:上川周作
加藤:小野塚勇人
千代:出口夏希
ヤマダ:坪倉由幸
警官:津田寛治
孫娘:天寿光希
加納幸恵:中嶋朋子
ツル:松坂慶子

■スタッフ
原作:汐見夏衛『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(スターツ出版文庫)
脚本・監督:成田洋一
脚本:山浦雅大
音楽:ノグチリョウ




日本テレビ「金曜ロードショー」番組公式サイト