【8月10日視聴率TOP10】「エスクワイア」8.3%でリーガル対決制す、「瑞草洞」も笑顔のフィナーレ

8月11日視聴率調査会社ニールセンコリアより8月10日(日)に放送された全番組の視聴率ランキングが発表された。この日は、法廷ドラマ「エスクワイア」が自己最高視聴率8.3%を記録し、同時間帯1位に。最終回を迎えた「瑞草洞」は7.7%で有終の美を飾り、週末の視聴率王「華麗な日々」も13.4%で首位を堅持。数字と感動が交錯した日曜夜を振り返る。
●【韓国TV視聴率TOP10】一覧
【2025年8月10日(日)ニールセンコリア調べ】
地上波・総合・ケーブル視聴率全国基準TOP10
(全国、小数点2位を四捨五入)
① KBS2:週末ドラマ「華麗な日々」(13.4%)
② SBS:アラフォー息子の成長日記(10.7%)
③ JTBC:「エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち」(8.3%)
④ tvN:「瑞草洞<ソチョドン>」(7.7%)
⑤ BS1:全国のど自慢(6.5%)
⑥ KBS2:1泊2日(6.3%)
⑦ MBC:MBCニュースデスク(6.2%)
⑧ KBS1:KBS9時ニュース(5.8%)
⑨ SBS:TV動物農場(5.2%)
⑩ KBS2:社長の耳はロバの耳(4.4%)
この日の視聴率1位も、チョン・イル、初のKBS週末ドラマ出演で話題の「華麗な日々」(화려한 날들)。しかし第2話は全国13.4%、首都圏11.5%で、初回(全国13.9%、首都圏12.5%)より微減しており、少々心配な幕開けとなっている。
「華麗な日々」は、チョン・イル、チョン・インソン、ユン・ヒョンミンが主演を務める世代共感型の家族メロドラマ。第2話では、ジヒョク(チョン・イル)は家族を集めて独立宣言をし、結婚前に独立は認められないという両親の反応に一歩下がるふりをしながら、こっそり家まで契約する。一方、ソンジェ(ユン・ヒョンミン)の助けでウノ(チョン・インソン)は、ずっと片思いしていたジヒョクに告白する。
※この回の詳しいあらすじと見どころは第2話放送後にこちらで紹介する。⇒【「華麗な日々」全話あらすじと見どころ】
放送時間は異なるものの、週末視聴率絶対王者に君臨する「KBS2週末ドラマ」枠に迫るのはJTBC「エスクワイア:弁護士を夢見る弁護士たち」(에스콰이어: 변호사를 꿈꾸는 변호사들)。第4話は自己最高の全国8.3%、首都圏9.0%。これは初回視聴率(全国3.7%、首都圏4.0%)で2倍以上の脅威を伸び率で全番組において3位。ミニシリーズ、および同時間帯の全番組で堂々の1位。
「目には目を歯に葉を」と題した第4話は、コモファンド代表は、自分を脅迫したとして家政婦を告訴する。一方で家政婦は、彼が幼い娘を常習的に暴行してきたと暴露し、真っ向から対立する。事件を静かに揉み消してほしいという代表の依頼を受け、ソクフン(イ・ジヌク)は弁護を引き受けるが、その態度はヒョミン(チョン・チェヨン)に失望と混乱を与える。一方、テソプ(パク・ジョンピョ)はコモファンド代表を後ろ盾に、ローファーム内での地位を拡大しようと画策。ソクフンは普段とは異なる協力的な姿勢を見せると言う展開だった。また、この回では初回から回想シーンで登場していたチ・スヨンがソクフンの妻として登場し、またその夫としてイ・サンヨプがソクフンの前に現れた(【チ・スヨン&イ・サンヨプ】特別出演】)。
※この回の詳しいあらすじと見どころなどは、【「エスクワイア」を2倍楽しむ】で紹介。
「エスクワイア」に続いて全番組4位だったのは、最終回を放送したtvN「瑞草洞<ソチョドン>」(서초동)。全国平均7.7%で最高8.9%、首都圏7.5%で最高8.6%。視聴率では「エスクワイア」に続く2位だったが、自己最高の数字で有終の美を飾った。
第12話では、アン・ジュヒョン(イ・ジョンソク)、カン・ヒジ(ムン・ガヨン)、チョ・チャンウォン(カン・ユソク)、ペ・ムンジョン(リュ・ヘヨン)、ハ・サンギ(イム・ソンジェ)演じる“ア弁ジャーズ”が、それぞれの夢や人生のために新たな道を歩み始める最高の結末が描かれた。⇒5人の新たな門出と感謝のメッセージ
※この回の詳しいあらすじと見どころなどは、【「瑞草洞<ソチョドン>」を2倍楽しむ】で紹介する。
なお、「瑞草洞」の後続ドラマはイム・ユナとイ・チェミン主演の「暴君のシェフ」で、8月23日に初放送、Netflixにて独占配信される。
「瑞草洞<ソチョドン>」はU-NEXTで、「エスクワイア」はNetflixにて独占配信中だ。「華麗な日々」の日本での配信・放送の予定は、8月11日現在まだない
●【「U-NEXT」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
navicon韓流コーナー(韓国ドラマ2025年8月現在1500作品以上の紹介、ドラマの深掘りする【2倍シリーズ】、時代劇に役立つ【年表・王朝系図・地図】など図表などまとめています⇒