イム・ユナ主演「暴君のシェフ」Netflix29カ国で1位 世界的ヒットを証明 「エスクワイア」「エマ」もTOP10入り

tvN土日ドラマ「暴君のシェフ」が、Netflixで世界的な快進撃を続けている。
2週連続で世界を席巻
3日公開のNetflix公式TOP10サイトによれば、同作は8月25日~31日の集計期間に810万回の視聴数を記録し、非英語シリーズ部門で世界2位にランクイン。さらに韓国、日本、香港、シンガポール、台湾、フィリピンを含む29カ国で1位を獲得した。先週の4位から大きく順位を上げ、グローバル人気を裏付けた形だ。
●【「Netflix」で独占配信の韓国ドラマはこちら】
勝因としては「料理」という普遍的なテーマ、少女時代のイム・ユナとイ・チェミンという主演コンビの魅力、そして国境を超えた配信戦略の三拍子が揃ったことが挙げられる。SNSで拡散されやすい美食シーンや胸キュンの掛け合いも、視聴熱を押し上げている。
タイムスリップ×グルメ×宮廷ラブコメ
「暴君のシェフ」(폭군의 셰프)は、現代から過去へタイムスリップした天才シェフ(イム・ユナ/少女時代)が、絶対的な味覚を持つ王(イ・チェミン)と出会い、王宮で繰り広げられる波乱のストーリーを描いたサバイバル・ファンタジー・ラブコメディ。斬新な設定と華やかな演出が支持を集めている。
韓国ドラマ勢の健闘

同期間のランキングでは、他の韓国ドラマも健闘した。
・JTBCの「エスクワイア:弁護士になりたい弁護士たち」が4位
・「エマ」が8位にランクイン
「エスクワイア:弁護士になりたい弁護士たち」は新人弁護士カン・ヒョミン(チョン・チェヨン)が、カリスマ弁護士ユン・ソクフン(イ・ジヌク)のもとで成長していくリーガル成長ドラマ。
一方、「エマ」は1980年代の映画界を舞台に、華やかさの裏に潜む現実に立ち向かう俳優たちを描く人間ドラマだ。
「イカゲーム3」はランク外に
9週間にわたりTOP10入りを続けた「イカゲーム」シーズン3は、ついにランキングから姿を消した。韓国コンテンツの世代交代を象徴する出来事といえる。
アニメ映画部門では『K-POPデーモンハンターズ』が1位
また映画部門では、アニメ作品『K-POPデーモンハンターズ』(原題:케이팝 데몬 헌터스)が先週に続き英語ジャンル1位を維持。35カ国で首位を記録している。K-POPアイドルでありながら夜は悪霊を狩るデーモンハンターとして活動するガールズグループを描いた斬新なストーリーが注目を集めている。
各国で圧倒的な人気
「暴君のシェフ」は日本の【今日のTV番組TOP10】でも1位、韓国のOTT「TVING」でも【今日のTVING TOP20】で1位を獲得。テレビ・配信プラットフォームを問わず圧倒的な存在感を放っている。
韓国ドラマのグローバル展開が当たり前となった今、イム・ユナ主演の「暴君のシェフ」はその象徴的作品として、今も世界を席巻し続けている。
※navicon韓流コーナー(韓国ドラマ2025年9月現在1500作品以上の紹介、全話あらすじやドラマの深掘りする【2倍シリーズ】、時代劇に役立つ【年表・王朝系図・地図】など図表などまとめています⇒

➡【「暴君のシェフ」を2倍楽しむ】
➡【「エスクワイア」を2倍楽しむ】
➡【「エマ」を2倍楽しむ】