妻夫木聡が熱望していた李相日監督との対談が実現、今夜「スイッチインタビュー」2週連続放送

12時00分ドラマ
画像提供:NHKより

9月26日(金)放送のEテレ「スイッチインタビュー」には、俳優の妻夫木聡と映画監督の李相日がゲスト出演する。番組サイトには予告動画が公開中だ。



番組は2週連続のクロストーク形式で、29分ずつ放送される。妻夫木は連続テレビ小説「あんぱん」で物語の鍵を握る八木信之介役を務める。デビューから27年、多くの役を演じてきた妻夫木は、映画『国宝』が大ヒット中の李相日監督との対談を熱望していた。

二人はこれまでに映画『69 sixty nine』(2004年)、『悪人』(2010年)、『怒り』(2016年)でタッグを組み、妻夫木の演技を引き出す李の独特の演出スタイルが評価されている。特に『悪人』では妻夫木が新境地を開き、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。現在も定期的に会い、互いの近況を報告し合う親しい関係だ。

今回は妻夫木が「普段は恥ずかしくて聞けない映画への思いを改めてじっくり聞きたい」と願い、対談が実現した。妻夫木が最新作『宝島』に込めた思いや「あんぱん」撮影秘話、李監督作品がどのように生まれたか、試写室での『国宝』鑑賞の感想など、多角的に深掘りされる。二人が映画と演技にかける情熱をたっぷり語り合う内容となっている。

二人からのコメントも到着

■妻夫木聡
戦友とか同志とか、そういう言葉に近いのかな 。
誰と話したいかと言われたら、最初に浮かんでくるのは
やっぱり李さん。映画に対してどう向き合っているんだろう、
というのは、逆に 2 人きりだと聞けないんですよね。
お芝居に対して演出に対して妥協がないので、
“李さんにとってのいい芝居”って何だろう、というのを
聞けたらいいかなと思っています。

■李相日
メインの役として3本出てくれているので、信頼関係は
濃いと思います。お互い裸を見せ合ってここまで
来てるっていうような、そんな関係。
もう見せるとこあんまないんで、何をまた
ひんむかれるのかと思ってちょっとドキドキしてます。
放送はEテレで9月19日と26日、午後9時30分からの2週連続で行われる。見逃し配信もNHKプラスにて放送後1週間視聴可能だ。彼らの戦友とも言える絆と創作への思いが垣間見える貴重な対談が見どころだ。

■放送予定
9月19日(金)、26日(金) 21時30分~21時59分 <Eテレ> ※2週連続

Eテレ「スイッチインタビュー」