DJは坂本龍一に佐野元春!あの伝説の”サウンドストリート”が本当に蘇ったなんて!!

NHK-FMが誇った伝説的な超人気番組「サウンドストリート」が、NHK-FM40周年企画によって本当に蘇った!
そんな凄い奇跡が起きたのは本日11月21日の事。
1978年~1987年までに放送されたNHK-FMのラジオ番組「サウンドストリート」のトーク部を編集したオンエアテープをネット配信する「NHK青春ラジカセ」がグランドオープンしたのだ。
このニュースに思わずニンマリとしたあなたはラジオ通。
「サウンドストリート」は当時、爆発的な聴取者数を獲得。いまでもその伝説は語り継がれている。
佐野元春、坂本龍一、松任谷正隆、甲斐よしひろ、山下達郎ら超豪華なDJ陣に最高の選曲、軽快なトーク…
そう、リスナーの心を鼓舞させるすべてが詰っていた。
誰もが平日22時のオンエアを心待ちにしていたのだ。
皆、ラジオに齧りついて「サウンドストリート」のエアチェックに明け暮れ、オリジナルテープを作ってはドライブに出掛けた。
鈴木英人氏のイラストが配置された「NHK青春ラジカセ」にアクセスし、早送りも巻戻しも可能な、まるで本物みたいなカセットテープのインターフェイスを操作して懐かしのトークに耳を済ませる。
すると、たちどころに当時の風景が、青青としたあの時代の興奮が立ちのぼってくるのだ。
それにしても内容がちっとも古びていないことに驚かされる。胸のすくようなエバー・グリーン。
著作権の関係により、選曲部分は中抜き。DJトーク部分のみの編集だが、
蘇りし「サウンドストリート」は、かつてのように今もリスナーの心をを熱く昂ぶらせてくれる。
第一回目の配信は1981年4月OAのDJ坂本龍一氏、1982年5月OAのDJ佐野元春氏など。
サイトにあるカセットテープの背表紙を選択すれば、あの時代へトリップ出来る。
今後、毎週金曜日に更新される予定だ。
NHK青春ラジカセ