- ナビコントップ
- 現在見られるすべての番組
アルプスの少女ハイジ 全52話
第1話 アルムの山へ
デーテおばさんに連れられてハイジは、村の坂道をおじいさんの住む小屋へ向かって歩いていきます。フランクフルトへ働きに出ることになったデーテは、ハイジをおじいさんにあずけるつもりです。それを村人たちは驚き、デーテにやめるよう説得しますが、彼女は聞こうとしませんでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 原作: ヨハンナ・スピリ/脚本: 吉田義昭/大川久男/佐々木 守/シリーズ構成: 松木 功/場面設定・画面構成: 宮崎 駿/キャラクターデザイン・作画監督: 小田部洋一/音楽: 渡辺岳夫/美術監督: 井岡雅宏/撮影監督: 黒木敬七/録音監督: 浦上靖夫/整音: 中戸川次男/効果: 石田秀憲/仕上検査: 小山明子/現像: 東洋現像所/担当プロデューサー: 中島順三/制作デスク: 佐藤昭司/加藤良雄/プロデューサー: 高橋茂人/演出: 高畑 勲/制作: ズイヨ-映像/フジテレビ
キャスト : ハイジ: 杉山佳寿子/おじいさん: 宮内幸平/ペーター: 小原乃梨子/クララ: 吉田理保子/ロッテンマイヤー: 麻生美代子/ナレーター: 沢田敏子
無料
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第2話 おじいさんの山小屋
ハイジを押しつけられて不機嫌に黙り込むおじいさん。しかし、ハイジはうれしそうに山小屋のまわりを走りまわります。そんなハイジの姿を見ているうちにおじいさんの心もなごんでいくのでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第3話 牧場で
ハイジはペーターと山の牧場へ出かけます。ハイジは目の前に広がる雄大な景色にうれしさをかくせません。夕陽に染まって山々が赤く燃える夕方…。家に帰ったハイジは、おじいさんへ興奮気味に話をするのでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第4話 もう一人の家族
ある日、ハイジは雨に打たれて木から落ちた小鳥をひろいました。ピッチーと名づけ、懸命に育てるハイジ。ところが、ふとしたはずみで火に飛び込みそうになったピッチー。それを助けたのは、ヨーゼフでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第5話 燃えた手紙
ある日、霧の中で迷ってしまったハイジとペーター。そんな二人を助けたのはおじいさんでした。その後、山の牧場で昼食をとっている時にペーターは忘れていた手紙をおじいさんに渡します。それはフランクフルトのデーテおばさんからのものでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第6話 ひびけ口笛
ペーターのように山羊飼いになろうと決心したハイジ。その乳しぼりも口笛も最初は中々うまくいかず失敗の連続でした。ですが、乳しぼりや口笛を覚え、村から帰ってきたおじいさんを迎えるハイジ。そして、夕陽を浴びていっしょに口笛をふく二人でした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第7話 樅の木の音
おじいさんのチーズ作りを手伝うことになったハイジ。しかし、牧場を降りてきたユキを連れ戻すあいだにハイジは牛乳を焦がしてしまいます。でも、おじいさんは怒りませんでした。そして、すっかり気をおとすハイジに樅の木がやさしく語りかけました。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第8話 ピッチーよどこへ
鳥たちが南へ渡る季節が訪れ、成長したピッチーも旅だっていきます。そんなピッチーをハイジは追いかけます。「ピッチーは春になれば戻ってくる」というおじいさんの言葉を信じたハイジは、春を待ちます。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第9話 白銀のアルム
冬が訪れ雪ですっかりおおわれてしまったアルム。でも、ある吹雪の日の突然の来客。それはペーターでした。久しぶりに活気を取り戻す山小屋。そんなペーターは、帰りぎわにハイジへおばあさんが会いたがっていることを伝えます。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO
第10話 おばあさんの家へ
おばあさんへ会いにいきたいハイジ。でも雪はやまず外に出ることができません。やっと晴れた日、おじいさんはソリに乗り、ハイジをペーターの家に連れていきます。とうとう、おばあさんに会えたハイジ。しかし、おばあさんの目が不自由なことを知り、ハイジはとても悲しむのでした。
制作国 : 日本 制作年 : 1974年
スタッフ : 上記スタッフと同じ
キャスト : 上記キャストと同じ
Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved
(C)ZUIYO