The Brand-new Science NEWS全6話

大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。今回は、ニジマスしか生まないヤマメの話です。ヤマメにニジマスの生殖細胞を移植し、ニジマスの稚魚を誕生させることが成功しました。この技術は、遺伝子操作を行っていないため、自然に戻すことも可能と考えられています。絶滅が危惧されている魚を救えるかもしれません。
  • 吉崎 悟朗 東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を女子中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。今回は、異常動作を自動認識する監視カメラの話です。コンピュータに正常動作を取り込むことによって異常動作を判別させることが成功しました。正常動作の取り込みは、画像の点と点の関係を数値化することによって行います。この技術は、防犯、医療や介護等に応用が可能です
  • 大津 展之 独立行政法人 産業技術総合研究所、岩田 健司 独立行政法人 産業技術総合研究所、 佐藤 雄隆 独立行政法人 産業技術総合研究所、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を女子中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。今回は、人間の目の中で光を感じる分子を観察した話です。電子顕微鏡を使って、光を感じる分子「レチナール」が動く様子が観察されました。電子顕微鏡に改良を施し、カーボンナノチューブとフラーレンを使って分子を閉じ込めたことにより観察が可能になったのです。
  • 末永 和知 独立行政法人 産業技術総合研究所、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を女子中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。今回は、新潟県沖で見つかった音波探査で見つかった海底から延びる柱の謎を突き止めるため、海洋調査を行ったところ、海底下からあがってきたメタンが、海中に出てすぐにメタンハイドレートとなり、海中を昇っていくことを突き止めた話です。
  • 松本 良 東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を女子中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。DsとPaという人工塩基対が開発されました。DNAはたった4つの塩基の組み合わせで出来ていますが、人工塩基でDNAの機能を増やすことが出来れば、新しい医薬品への応用が考えられます。さらに「なぜ塩基は4つだけなのか?」といった生命に関わる疑問も解明されようとしています。
  • 平尾 一郎 独立行政法人理化学研究所ゲノム科学総合研究センター チームリーダー、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料
大学や研究所などから発表されるプレスリリースを元に、最新の研究成果を女子中学生(高校生?)キャスターが、わかりやすく、おもしろく伝えていきます。今回は、中間子の質量が減ったという話です。加速器を使って、銅の原子核の中で中間子という粒子を作り、その様子を調べたところ、通常のものより3%減っていることが発見されました。さらに、スーパーコンピューターでもこのときの様子が再現されようとしています。
  • 延與 秀人 理化学研究所仁科加速器センター放射線研究室、橋本 省二 高エネルギー加速器研究機構、悠木 碧 有限会社 ブレス、四本木 典子 ナレーター、
  • 再生時間 : 14分
    Windows Media Player/Real Media
    512k
  • 無料