ちっちゃな雪使いシュガー全26話

ミューレンブルクの街に住むサガは、まだ11歳だというのに働き者でしっかり者の女の子。面倒見もよく、みんなから頼りにされている人気者で、母親とは死に別れてしまったけれども、そんなことをおくびにも出さないサガは元気イッパイな少女だった。そんなサガが見つけてしまったのは、季節使いの少女だった…。
  • 日本
    2001年
  • 原作: 蒼 はるか/キャラクター原案: コゲどんぼ/シリーズ構成: やまだやすのり/キャラクターデザイン: 川嶋恵子/美術監督: 小林七郎/色彩設計: 店橋真弓/撮影監督: 鈴木洋平/音響監督: 鶴岡陽太/編集: 西山 茂/音楽: 光宗信吉/監督: 木村真一郎/アニメーション制作: J.C.STAFF
  • シュガー: 川上とも子/サガ: 浅野真澄/ソルト: サエキトモ/ペッパー: 水橋かおり/グレタ: 西村ちなみ/ノーマ: 石毛佐和/アンヌ: 中川亜紀子/フィル: 真田アサミ/長老: 立木文彦/ハンナ先生: 平松晶子/サガの母: 皆口裕子/レジーナ: 秋元千賀子/ルキーノ: 鈴木清信/ポール: 松本保典/ジャン: 笹本優子/アラン: 福島 潤/ジンジャー: 三石琴乃/ターメリック: 野島健児/バジル: 小林由美子/シナモン: 平松晶子
  • Windows Media Player
    1000k/500k
  • 無料

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

ひょんなことからサガが出会った、人形のように小さくて背中に羽が生えている女の子シュガー。そしてシュガー曰く彼女は、何でも季節使いである雪使いの見習いらしく、一人前の雪使いになるために、魔法学校の課外授業で人間の世界にやってきたらしかった。そんなシュガーが、サガの学校についてきてしまい…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

“魔法の花”の種をサガのトイピアノの上にまいてしまったので、サガの家をすみかと決めてしまったシュガー。そうしてサガの部屋での居候生活が始まったシュガーの前に、“きらめき”を人間界へ一緒にやってきた季節使い見習いのペッパーとソルトが現れた。そんな3人が“きらめき”を探しに向かった行き先とは…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

ハトたちから、以前に人間の学校でとてもきれいなものを見たという話を聞いて、それが“きらめき”だと考えたシュガー、ソルト、ペッパー。一方、彼らの行き先の学校では、サガがグレタと体育のバスケットボールの授業で3 on 3対決の真っ最中。そんな学校へと“きらめき”を探しにきたシュガーたちが現れて…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

いくら探しても見つかりない“きらめき”。そのために先輩の季節使いであるジンジャーに“きらめき”が何か教えてもらおうとするの3人だが、「そんなものは自分で探しなさいよ。」とにべもない返事をもらってしまう。そして、しつこく食い下がる3人の前に、髭モジャの老人の姿をした季節使いが現れて…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

シュガーの母親は妖精界一の雪使い。「そんなことでは母のように立派な雪使いにはなれんぞ!」と長老に指摘されたシュガーは、雪使いになる決意を新たにする。そんな中、家から学校までつきまとってきて迷惑ばかりかけるシュガーに、とうとうサガは怒り出してしまう。それにカチンときたシュガーも…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

「出ていって!もうあんたの顔なんか見たくない!!」とサガにいわれて、部屋を飛び出してしまったシュガー。そしてシュガーは知らなかった。謝罪をこめて“ゴメンナサイ”と書いたノートが、実はサガにとって母親の形見である大切な楽譜だったことを。行く当てのないシュガーに声をかける小さな人影が…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

発明にいそしんでいるフィル、ジャン、アラン。オーロラを作ろうとがんばっていたが、実験は相変わらず失敗してしまう。一方、そんなフィルの様子を妙に気にしているソルト。オーロラを作るのは太陽使いの仕事の1つ。季節使いでも大変な仕事を、人間が思いつきでやろうとしていることがソルトには許せず…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

久しぶりにミハモンド劇団が従業にやってきた。明日から『クマのピアニスト』というタイトルの公演を始めるらしく、その宣伝にトラックが走り回っていた。その日の学校では、その話が持ちきりでサガも行く計画を練り始める。一方、演劇がなんだかわかっていないシュガーたちは、劇場を覗きに行くが…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会

芝居でクマを演じていた人物が、自分のコーヒーを窮屈呼ばわりした青年、ヴィンセントだったことに驚くサガ。そんな時、そのハモンド劇団からリトル・ミイにコーヒーの注文が舞い込む。出前に出かけたサガは、「今日はちょっとブレンドを変えてみたんですけど、どうですか?」と彼にコーヒーを差し出すが…。
  • 日本
    2001年
  • 上記スタッフと同じ
  • 上記キャストと同じ

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)蒼はるか/シュガー製作委員会