- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- ドキュメンタリー・情報
- 暮らしと社会
ドキュメンタリー・情報 - 暮らしと社会
地球タクシー(全6話) 6話分
タクシーは不思議な場所だ。乗客と運転手は偶然出会い、車内という密室で人生のつかの間の時を共にする。タクシードライバー…。彼らほど、その街を縦横無尽に走り回り、多種多様な人々に触れている職業はないかもしれない。世界...+
(C)NHK
フロム・ザ・スカイ 空から見た日本 「中部と近畿の旅」
「絶景」という言葉では伝えきれないニッポンの姿。「美談」という言葉では語り尽くせない日本人の物語。その一つ一つを空から拾い集め、線でつなぎ、四季折々に結ぶ、空撮ドキュメンタリーです。フランスとの国際共同制作により...+
(C)NHK
アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「巨大遺跡“引っ越し”大作戦~エジプト アブ・シンベル神殿~」
このままでは、神殿が沈んでしまう!1960年代、エジプトの巨大ダム建設で水没の危機に直面したアブ・シンベル神殿。その救出に、立ち上がった熱い男たちがいた!一枚岩に彫られた世界最大級の神殿をどう移動させるか?さらに...+
(C)NHK
Trails to Oishii Tokyo(全19話) 20話分
「ダシ」や「ウマミ」が世界で通じる言葉となった次は、「オイシイ」の出番。世界中の食材が集まる東京の市場を舞台に、水産物をはじめ果物、野菜、乾物などさまざまな日本の食材の魅力や歴史を、日本に暮らす外国人がリポーター...+
(C)NHK/テレビマンユニオン
逆転人生 「現役社員が語る!内部通報の悪夢 上司たちとの1000日戦争」
上司が不正行為をしているかもしれない。大手精密機器メーカーに勤める濱田正晴さんは、「秘密は厳守され不利益な処遇を受けることはない」という会社の規定を信じ、内部通報を行った。ところがその上司に濱田さんの身元が明かさ...+
(C)NHK
ノーナレ 「“ワケあり”りんご」
「私たち、野菜でも果物でも人でも、ワケあり大歓迎です」。産みの親を幼いころに亡くした「マユミ」は、施設や里親のもとを転々とし、18歳で「きみ江」という女性の養女となった。きみ江には、かつて子どもを産むことが許され...+
(C)NHK
やまと尼寺 精進日記(全31話) 12話分
奈良県桜井市、山道を40分歩いてたどり着く寺に、尼僧たちが暮らしている。3人の住人は日々笑い転げながら、丹精こめて精進料理を作っている。主な素材は「山の恵み」。季節の素材を創意工夫で使い尽くす。そして「里からの贈...+
(C)NHK
小さな旅 「湯の町のしゃぼん玉~静岡県 熱海市~」
静岡県熱海市は、年間観光客数が300万人を超える日本有数の温泉地。最近では若者や外国から訪れる人々も増えている。90歳の大女将(おおおかみ)ら3世代で守る老舗旅館。温泉街の代名詞である浴衣を洗濯して40年というク...+
(C)NHK
新日本風土記 「名古屋 大須」
観音さまの門前町、名古屋・大須。1200を超える商店が軒を連ね、にぎわいをみせる。電気街には、80歳を超えるすご腕の修理請負人。龍(りゅう)のオブジェに青色LEDの納骨堂とチャレンジ精神旺盛な住職。東海唯一の演芸...+
(C)NHK