- ナビコントップ
- 現在見られるすべての配信番組
- 学ぶ
- 小学校
学ぶ - 小学校
号外!サイエンス・タイムズ(全35話) 1話分
「サイエンス・タイムズ」は、最新の 科学技術を分かりやすく紹介する新聞です。サイエンス・タイムズの編集長はオリジナルCGキャラクターの”トーマス・ライト氏”。今週の一面トップを教えてもらいましょう。
実践!総合的な学習の時間(全13話) 13話分
「総合的な学習の時間」に意欲的に取り組んでいる10の学校を紹介。スタジオでは、京都大学の田中耕治先生に解説して頂きました。
出動!子供科学博士(全52話) 51話分
文部科学省から任命された子供科学博士が最先端の科学や科学イベントに参加し、どんなことに興味を持ったか?科学が今目指しているものは何か?をレポートしてもらい、科学のおもしろさや大切さを同じ世代の子供たちに伝える番組...+
キララと一緒にふしぎ探検(全8話) 8話分
小学3年生のサイゾウとエンタ、エンタの妹スー(6歳)の、好奇心いっぱいの3人が体験するサイエンスツアー。3人は古い屋敷で虹色に輝く謎の女主人・キララと出会い、驚きと発見の世界を体験します。
いきいき学びの新潮流 総合的な学習の時間(全13話) 1話分
平成12年度制作の「実践!総合的な学習の時間」の続編。中・高等学校における総合的な学習の時間の様子を紹介。
ようこそ!米ちゃんの工作ランドへ(全13話) 13話分
実験名人の米村傳治郎さんがスタジオを飛び出して子どもたちと一緒に楽しく実験や工作を行う番組。身近な材料ばかりで繰り広げられるオリジナルな実験アイデアが毎回登場する。
サイエンスバトル(全26話) 26話分
小学生から中学生までの子供達が2組に分かれて理科工作物を作り、性能や成果を競い合う番組。毎回、様々なテーマが全国各地の実験名人たちから出題されます。
ソクテイ兄弟(全12話) 12話分
まじめで勉強熱心な兄モトナリと、やんちゃでおっちょこちょいな弟ヒデオが、身の回りにある道具で測定器を作ります。無声映画風の演出もお楽しみ下さい。
[PR]