正月「らき☆すた」「化物語」全編を一挙無料生放送、公式チャンネルも開設―ニコニコ動画

2010年12月25日09時49分アニメ
らき☆すた (C)美水かがみ/らっきー☆ぱらだいす

ニコニコ動画では2011年1月2日、3日の両日、人気アニメ「らき☆すた」と「化物語」全話を生放送で一挙無料配信する。またこれに合わせて、両作品を有料配信する公式チャンネルを開設する。

「らき☆すた」は、ゲーム雑誌「コンプティーク」などに今なお連載中の4コマ漫画を原作に2007年にアニメ化された、オタク受け+萌え系アニメの象徴的な作品。作品の舞台となった埼玉県鷲宮神社は“聖地巡礼の地”と呼ばれるほどの人気スポットとなり、主題歌「もってけセーラー服」はカラオケの定番曲として歌い継がれるなど、放送終了から数年たつもいまだ根強い人気を保っている。

今回の無料生放送では、「らき☆すた」テレビ放映分全24話と2008年に発売された「らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)」を、1月2日午後2時から約13時間、一挙配信する。また配信終了後は、同日開設予定の公式チャンネル「らき☆すたチャンネル」にて、いつでも見られる有料配信(第1話のみ無料、各1話210円)に移行する。

一方、「化物語」は、西尾維新のライトノベルが原作のアニメ化作品。西尾維新アニメプロジェクト第1弾として企画され、2009年7月から第12話までがテレビ放送され、第13話から15話までは公式ウェブサイト上で無料配信するという異例の公開方式が取られた。

「化物語」の無料生放送は、1月3日午後6時30分から全15話を一挙配信する。こちらも配信終了後は、同日開設予定の公式チャンネル「化物語チャンネル」にて、いつでも見られる有料配信(第1話のみ無料、各1話210円)に移行する。

ニコニコ正月アニメスペシャル「らき☆すた」一挙放送
らき☆すたチャンネル(1月オープン予定)
ニコニコ正月アニメスペシャル「化物語」一挙放送
化物語チャンネル(1月オープン予定)